都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【解説】グリーンランド中洲店の宿泊体験:全国サウナ録#49

グリーンランド中洲店の外観

※この記事は2023年1月25日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【中洲川端駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「グリーンランド中洲店」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「グリーンランド中洲」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真(135枚)

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

グリーンランド中洲店
グリーンランド 中洲店
総合評価4.0点
最安料金
(宿泊)
2,640円
コスパ91[点/円]
サウナサウナ室は2種類
遠赤外線サウナを楽しめる
ロウリュ/
アウフグース
無し
水風呂感動の品質

15℃の強冷水
ととのい
スペース
ととのい椅子あり
レストランザ・サウナ飯
博多名物もつ鍋
宿泊カプセルホテル
半個室タイプあり
館内設備リクライナー14台

約3,000冊の漫画が読み放題
ととのい度ととのった
詳細を見る
グリーンランド中洲店の設備/サービス
グリーンランド中洲店の設備/サービス

\ ぼたんだよ /

グリーンランド中洲店のアメニティー
グリーンランド中洲店のアメニティー

\ ぼたんだよ /

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

【メリット】博多で泊まるならオススメな理由

  • 中洲川端駅から徒歩2分の好立地
  • 九州最安!?2,640円で宿泊可能
  • カプセルコースは11:00からアーリーチェックイン可能
  • チェックアウトはゆっくり11:00
  • 最大24時間滞在可能
  • 水風呂は15℃の強冷水
  • ザ・サウナ飯を堪能できるレストランメニュー
  • おつまみ充実(サ飲)
  • 約3,000冊の漫画が読み放題

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

  • 博多駅から歩くのが嫌な人
  • 博多駅から更に乗り換えるのが嫌な人
  • 20℃以上の水風呂が好きな人
  • ちゃんとした作業スペースがないとダメな人(コワーク)
  • コインランドリーがないと困る人

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

高温乾式サウナ

ドライサウナの雰囲気|グリーンランド中洲店

引用元:株式会社日創「大浴場・サウナ・脱衣所」|サウナ&カプセルホテル グリーンランドグループ公式サイト(最終閲覧日:2023年1月17日)

温度:約85℃
収納人数:11人

縦長なサウナ室で3段構成になっています。

下段と中段は奥行きが広めに設計されており、足を伸ばせるくらい広いです。

湿度はかなり低めに設定されているため、他のサウナ室の温度と比べて体感-5〜10℃くらいに感じます。

熱源はストーン型のサウナヒーターが置かれてありました。

トルマリンサウナ

温度:約75℃
収納人数:8人

こちらは遠赤外線型のサウナヒーターが置かれてありました。

室内は高温乾式サウナに比べて小さく、体感温度も低めに感じられました。

水風呂

水風呂の雰囲気|グリーンランド中洲店

引用元:株式会社日創「グリーンランド 中洲店」|サウナ&カプセルホテル グリーンランドグループ公式サイト(最終閲覧日:2023年1月17日)

温度:約15℃
収納人数:5人

写真の真ん中が水風呂です。

水風呂は温度計がありませんでしたが、けっこう低めの設定に感じました。

15℃〜17℃くらいだと思います。

外気浴

外気浴の雰囲気|グリーンランド中洲店

引用元:株式会社日創「大浴場・サウナ・脱衣所」|サウナ&カプセルホテル グリーンランドグループ公式サイト(最終閲覧日:2023年1月17日)

ととのい椅子:4台(浴室内4台)

写真のようにガーデンチェアが4台置かれています。

水風呂からの動線が完璧です。

総評と施設を利用しての感想

湿度が低めの設定のため、あまり熱さを感じませんでした。

マイルドな温度のサウナが好きな人は良いと思います。

あがってからの動線ですが、5階の脱衣所で館内着に着替えてから、整えるために3階のパウダールームに移動しなくてはいけません。

レストランはけっこうこだわりが感じられるメニューが多く、高評価でした。

博多名物のもつ鍋などもあります。

テーブルに置かれているメニューだけでなく、カウンター席の上方に掲示してある手書きのメニューもあるようでした。

\ ぼたんだよ /

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

晩酌セット

単品で注文するよりめちゃくちゃお得なメニューです。

飲み物は、生中、ハイボール、酎ハイ、焼酎、日本酒から選ぶことができます。

枝豆がついてきます。

おでんは、こんにゃく、ぎょうざ巻き、ごぼう天、大根、厚揚げ、玉子から2品選ぶことができます。

写真は手前がぎょうざ巻きで奥がごぼう天です。

また、串カツ、冷奴、アジフライから1品選ぶことができます。

にら玉

にら玉|グリーンランド中洲店のレストラン
にら玉

鶏皮串(タレ)

鶏皮串(タレ)|グリーンランド中洲店のレストラン
鶏皮串(タレ)

鶏肝串(タレ)

鶏肝串(タレ)|グリーンランド中洲店のレストラン
鶏肝串(タレ)

とり皮ポン酢

とり皮ポン酢|グリーンランド中洲店のレストラン
とり皮ポン酢

野菜炒め&納豆汁

キリン一番絞り 生中

キリン一番絞り 生中|グリーンランド中洲店のレストラン
キリン一番絞り 生中

氷結無糖レモン

氷結無糖レモン|グリーンランド中洲店のレストラン
氷結無糖レモン

今だけ300円と掲示してありました。

他の酎ハイメニューは350円です。

甘さが全くなく、キレがよくて食事にぴったりです。

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

カプセルルームの雰囲気|グリーンランド中洲店
カプセルルームの雰囲気

カプセルルームはレトロな外観で落ち着ける雰囲気でした。

カプセル内は清掃が行き届いており、真っ白なシーツが清潔感バツグンです。

カプセル内の詳細を確認したい人は以下のボタンよりフォトギャラリーにとんでください。

\ ぼたんだよ /

休憩エリアの紹介

休憩スペースの雰囲気|グリーンランド中洲店
休憩スペースの雰囲気

3階のレストランを抜けてドアの向こうに区切られた休憩スペースがあり、リクライナーが14台あります。

仮眠室も用意されており、マットレスが6席分ありました。

ブランケットはレストランのカウンター付近に置いてあるため、そこから持参します。

漫画もたくさんあり、休憩スペース内とレストラン内に本棚が置かれています。

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

浴室内設備の数

  • サウナ:1
  • 水風呂:1
  • 内風呂:2

サウナの詳細

ドライサウナ「高温乾式サウナ」
温度体感85℃
温度計98℃(2.3m)
サウナイキタイ92℃
公式ー℃
広さ収納人数11人
通常(4+4+3)人
構成(上+中+下)段
湿度低め
熱源ストーン型
照明通常
BGMTVあり
タイマーアナログ時計
敷サウナマットあり
ロウリュ
アウフ
グース
平日
週末
ととのい度
評価

(※)湿度が低めの設定のため、あまり熱さを感じません。

高温乾式サウナの温度マップ|グリーンランド中洲店
高温乾式サウナの温度マップ
ドライサウナ「トルマリンサウナ」
温度体感75℃
温度計80℃(2.0m)
サウナイキタイ80℃
公式ー℃
広さ収納人数8人
通常(4+3)人+(1+1)人
構成(上+下)段+(上+下)段:L字
湿度低め
熱源遠赤外線型
照明通常
BGMTVあり
タイマーデジタル10分計
敷サウナマットあり
ロウリュ
アウフ
グース
平日
週末
ととのい度
評価
トルマリンサウナの温度マップ|グリーンランド中洲店
トルマリンサウナの温度マップ

水風呂の詳細

水風呂
温度体感15℃
温度計ー℃
サウナイキタイ15℃
広さ収納人数5人
通常4人
深さ60cm
水流
温度の羽衣
ととのい度
評価

ととのいスペースの詳細

ととのいスペース
ととのい椅子4台ガーデンチェア
動線
外気
露天
雨天時
送風機
BGM浴室内
給水所浴室内
ととのい度
評価

施設総合案内

基本情報

宿泊施設の基本情報
施設名称 グリーンランド 中洲店
住所 福岡県福岡市博多区中洲3-3-6-17
アクセス 中洲川端駅から徒歩2分
最安宿泊料金 2,640円
イン〜アウト 11:00〜11:00(※1)
浴室清掃時間
公式サイト greenland-group.jp/nakasu/
twitter @greenland_Cap
instagram greenlandnakasu
facebook
TEL 092-291-9000

(※1)グランキャビンコース(半個室)の場合はチェックイン時間は16:00からになります。

サウナ設備の基本情報
サウナの温度85〜75℃
サウナの種類ドライ
ロウリュ
アウフグース
水風呂の温度15℃(チラーあり)
ととのい
スペース
浴室椅子4台
露天椅子ー台
宿泊カプセル/半個室
レストラン12:00〜23:50
休憩スペースリクライナー
アメニティーフェイスタオル使い放題
サウナパンツ使い放題

アクセス

(スポンサーリンク)

グリーンランド中洲店の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次