都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【潜入調査】安心お宿プレミア新橋汐留店の宿泊体験:全国サウナ録#134

安心お宿 新橋汐留店の外観
悩むサウナー

東京都内のカプセルホテルを調べている人「公式サイトや予約サイト(楽天トラベル・じゃらんnet)をみたけどよくわからん!」

タートミ

私もはじめていくときは困りました……。

なので、130を超える日本中のカプセルホテルに宿泊して「潜入調査」してきた著者が、どこよりもわかりやすく「徹底解説」します!!

本記事のテーマ

豪華カプセルホテル安心お宿プレミア新橋汐留店(東京都港区)への旅行「サウナ×宿泊」に必要な情報を解説します。

すぐに本題に入りたい人は以下のボタンをタップ(クリック)すると好きな項目に移動できるよ。

▼知りたい所から読む人はこちら▼

魅力を分析&比較
最安「予約方法」は?
食事×休憩の実体験
迷わない「入り方」
サウナ関連の実体験
宿泊してどうだった?

本記事を読むとどうなるか

  • 他施設と比較した評価やサウナイキタイでの人気ランキングをみて、納得して決断できる。
  • はじめて「宿泊」するときの不安が解消される。
  • 2023年12月時点の最新情報を確認でき旅行してから後悔しなくなる。
  • 絶対に損しない最安料金で「宿泊」できる方法を知ることができる。
  • 宿泊ルーム(カプセルルーム、半個室)、入り方(サウナ・スパ・大浴場利用法方法など)、ルール(外出方法、チェックアウト時刻、支払い方法など)、食事(食べ放題・飲み放題)、設備・サービス、アメニティーなどを事前に確認し、現地にいってから困ったなんてことがなくなる。
  • その他細かい情報(女性向け、最寄駅からのアクセス、駐車場、タトゥーなど)を網羅し行く前に万全な準備ができる。

(スポンサーリンク)

タップできる目次

安心お宿プレミア新橋汐留店の魅力を徹底分析

サウナ×カプセルホテルとしての評価

カプセルホテル構成要素の5段階評価 (4.0)

サウナ (4.5)
ロウリュ/アウフグース
水風呂
外気浴 (4.0)
レストラン
宿泊 (4.5)
館内設備 (5.0)
ととのい度 (4.0)
  • 5.0-感動の品質、4.5-他施設より比較的良い、
    4.0-良い、3.5-設備がない・課題がある
  • 全国100施設超に宿泊してきた著者の経験に基づき、他施設との比較により点数付けしています。

安心お宿 新橋汐留店のサウナはストーン型(電気式)新しく、しっかりととのうことができるので、サウナ好きなら宿泊先としてもおすすめです。

国内他施設との相対評価

安心お宿 新橋汐留店 vs 全国/東京都平均との比較

安心お宿 新橋汐留店の評価(チャート)
総合評価の比較
対象評価
安心お宿 新橋汐留店 (4.0)
東京都(平均) (4.0)
全国(平均) (4.2)
サウナ関連の評価
サウナぬるい温かい熱い痛い
水風呂ぬるい冷たい極冷痛い
外気浴不足十分多い
サウナ飯不味い満足大満足
適正領域

安心お宿 新橋汐留店の評価は「東京都全体サウナ施設の平均値」と同じで「全国のサウナ施設の平均値」に届かない結果となりました。

ロウリュ/アウフグース、水風呂、レストランの設備がないことが影響しています。

サウナを楽しみたいなら、宿泊先の選択肢としては少し検討が必要です。

ただし、難点もあり本記事でしっかりと解説していきます。

人気や口コミの情報

全国のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」ではサウナーにどれくらい人気かを「イキタイ」という指標で確認することができます。サウナイキタイの無料アカウントを取得した人なら誰でも投票がきる「いいね!」のような機能です。

サウナ好きな人達を対象とした施設の注目度ランキングのように考えてください。2023年12月現在の人気ランキングを調べてまとめましたので参考にどうぞ。

人気ランキング「安心お宿 新橋汐留店」

  • 東京都総合 第130位
    (全153施設中)
  • 東京都カプセルホテル部門 第44位
    (全41施設中)
  • スコア:39イキタイ(2023年12月)

知名度:○マニアックー普通ー有名ー聖地

サウナー界隈でも知る人ぞ知るサウナ施設なためサウナ室が空いています。

こんな人におすすめな施設

安心お宿 新橋汐留店の設備/サービス
安心お宿 新橋汐留店の設備/サービス

安心お宿 新橋汐留店の設備/サービス一覧

あるものリスト
  • ドライサウナ
  • ととのい椅子
  • カプセルルーム
  • 半個室
  • コインランドリ
  • 休憩スペース
  • 漫画コーナー
  • 作業スペース
  • 無料Wi-Fi
ないものリスト
  • 水風呂
  • 個室
  • 館内レストラン
  • 無料パソコン

更に詳細な設備/サービスの一覧(あるもの)

サウナ関連

  • ドライサウナ(高温サウナ)

宿泊設備

  • カプセルルーム
  • 半個室

館内設備

  • フリーラウンジ
  • 食べ飲み放題
  • 漫画コーナー
  • コワークブース

館内レストラン

  • なし

【メリット】東京宿泊にオススメな理由

  • 最大27時間滞在可能
  • サウナは高温85℃で高品質
  • フリーラウンジ
  • コワークブース利用無料
  • 約2,200冊の漫画・雑誌が読み放題

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

サウナ付きホテル・宿泊施設に旅行するための宿を探している人で、以下のニーズやこだわりがある人は少し慎重にご検討ください。

  • 水風呂がないとダメな人
  • レストランのディナー営業がないと困る人

(スポンサーリンク)

安心お宿プレミア新橋汐留店の入り方教えます

悩むサウナー

カプセルホテルは利用方法がわからなくて不安になることってあるよね……。

タートミ

通常は「初めての利用」だと伝えればフロントで教えてくれるし、途中でわからなくなってもスタッフさんが教えてくれるから大丈夫だよ!

さらに本記事で予習しておいたら完璧だよ!!

入館時の諸注意

大事なポイント
  • 最初はフロントへ
  • 下駄箱のスリッパに履き替える
  • 2階ロッカールームに館内着がある
  • ロッカールームで着替え
  • 8階脱衣所にも鍵付きロッカーあり

”をタップすると詳細が開くよ!!

(1階)フロントでチェックインする。

  • 最初はフロントでチェックインするため、靴を履いたままフロントへ向かいます。
  • フロントでチェックインする。
    • 会員カードを持っているか聞かれます。
    • 初めてか聞かれます。
    • 予約内容の確認をします。
    • 宿泊証に記入をします(氏名、電話番号、住所)。
  • 下駄箱の鍵とリストバンド(ロッカーの鍵付き)を受取ります。
  • 館内のご案内の説明を聞きます。
    • リストバンドの鍵は2階の更衣用ロッカーの鍵です。
    • リストバンドの番号はロッカーとカプセルルームの番号と一致しています。
    • カプセルルームは入口のスイッチを押すと主電源が入ります。
    • カプセルルームは6階です。
    • サウナ・浴室は8階で2:00〜3:00以外は使用できます。
    • 9階はフリーラウンジでアルコールなどは24時まで利用できます。
    • 館内着は2階と8階にあります。
    • タオル、アメニティーは8階にあります。
    • ウェルカムドリンクのサービスが利用できます。1階にある冷蔵庫から好きな飲物(缶コーヒーやペットボトル)を選べます。取ったら部屋番号をフロントへ申請します。

(1階)下駄箱に靴を入れて鍵を閉める。

  • 靴を入れて鍵を閉めます。
    • フロントで受け取った下駄箱の鍵で下駄箱を解錠します。
    • 中に入っているスリッパに履き替えます。

2階へ移動

  • エレベーター又は階段で更衣用ロッカーがある2階へ移動します。

(2階)ロッカールームで館内着に着替える。

  • ロッカールームにある鍵付きロッカーを利用します。
    • フロントで受け取ったリストバンドに専用のロッカー番号が記載されています。
    • ロッカーはリストバンドに付いた鍵で開場できます。
    • 荷物や衣服が十分入る大きさです。
  • 館内着に着替えます。
    • 館内着はロッカー付近の棚においてあります。
    • 手提げ袋もあるので利用する場合は取ります。
  • 次は、サウナ・浴室を利用します。
    • サウナ・浴室にも鍵付きのロッカーがあります。

8階へ移動

  • エレベーター又は非常階段でサウナ・浴室がある8階へ移動します。

(8階)脱衣してサウナ・浴室へ入る。

  • 脱衣所で館内着を脱ぎます。
    • 8階はサウナ・浴室フロアになっています。
    • エレベーターを降りたところの棚にフェイスタオル、バスタオルがおいてあります。
    • サウナ・浴室の手前に脱衣所があります。
    • 脱衣所のロッカーは鍵付きで好きな場所を利用できます。
    • 小物や脱いだ館内着、タオル類が充分に入る大きさです。
  • サウナ・浴室を利用します。

(スポンサーリンク)

誰よりも安く宿泊する方法を調べました【悪用厳禁】

最安で宿泊する方法

最も安く宿泊する方法は「」で予約!!

カプセルホテルの宿泊料金は予約するタイミングで料金が変動することがあり、いつでも最安料金で予約できるとは限りません。でも、せっかくならなるべく安い料金で予約して宿泊費を節約したいですよね!

悩むサウナー

簡単に最安料金を調べる方法ってないの!?

タートミ

タートミが代わりに全部調べたよ!!

今この瞬間、誰よりもどこよりも安く予約する方法をおしえます!!

「安心お宿 新橋汐留店」を最安料金で予約する方法は「」で予約することです。

なぜいいきれるかというと、13個もある各予約サイトを全て検証して比較したからです。

また、私が実際に「Yahoo!トラベル」で予約し宿泊してきたので確実です。

なので「安心お宿プレミア新橋汐留店」を最安料金で予約するには「Yahoo!トラベル」を利用するのが最も賢い方法です。迷わず「Yahoo!トラベル」で「安心お宿 新橋汐留店」を予約しましょう!!下記より予約できます。お部屋一覧(安い順)のページが開きます。

その他の予約方法のリンクは以下にまとめました。こだわりがある方は下記より予約できます。

  • 「じゃらんnet」と「楽天トラベル」の違いはポイント還元率です。楽天トラベルは0.9%、じゃらんは2%なのでじゃらんの方がオトクです。
  • 「楽天カード」を使用する場合は楽天トラベルの還元率が2%になり、どちらのサイトで予約しても同じとなります。
  • 「Yahoo!トラベル」は事前決済した場合、10%のPayPayポイントがその場で使えるので実質10%割引になります。

最安宿泊料金

最安宿泊料金はです。

安心お宿 新橋汐留店の最安宿泊料金は4,950円です。

部屋タイプは「カプセルルーム」、予約コースは「素泊り」で日〜木曜日は最低価格が4,950円です。金・土曜日は週末料金で5,850円〜になります。

サウナを体験してきました

ドライサウナ徹底レビュー

サウナ・水風呂・外気浴の雰囲気|安心お宿プレミア新橋汐留店
ドライサウナの雰囲気
引用元:株式会社サンザ「ドライサウナOPNE」|安心お宿 新橋汐留店公式サイト(最終閲覧日:2023年12月9日)

ドライサウナの体感温度

ドライサウナの温度マップ・座席配置|安心お宿 新橋汐留店
ドライサウナの温度マップ
サウナの種類ドライ(高温)
温度体感温度85℃(最上段)
温度計表示92℃(2.1m)
サウナイキタイ90℃
公式情報ー℃
湿度通常
ロウリュ
アウフグース平日 ー
週末 ー
  • 【平日】月〜金曜日【週末】土・日曜日

最上段に座ると、体感温度は「熱い」です。

温度計は約2.1mの高さに設置されており、85℃を示していました。温度計の位置は、最上段に座った場合に、頭よりかなり上の位置にありました。

体感温度は85℃程度でかなり熱いです。

アウフグース・ロウリュの感想

アウフグース、ロウリュはできません。

ドライサウナの構造

ドライサウナの温度マップ・座席配置|安心お宿 新橋汐留店
ドライサウナの座席配置
収納人数5人
座席の構成1列
座席配置上段 :3人
下段 :2人

こじんまりとした空間で非常に集中できました。

ローカルルール

セルフロウリュは禁止と掲示がありました。

特徴・その他

熱源ストーン型(電気式)
照明明るめ
BGM無音
タイマー12分計
敷サウナマットあり

2023年12月4日に完成したばかりのサウナでヒノキのような良い香りがします。水風呂がないのが残念ですが、サウナの室は高いです。

安心お宿にサウナ目的でくるサウナーは少ないと思うので穴場になっています。

ほぼ貸切状態でサウナを楽しむことができます。

水風呂はありませんでした

残念ながら水風呂はありませんでした。

代わりに水シャワーがあります。

外気浴を体験してきました

ととのいスペース徹底レビュー

サウナ・水風呂・外気浴の雰囲気|安心お宿プレミア新橋汐留店
サウナ・水風呂・外気浴の雰囲気|安心お宿プレミア新橋汐留店
引用元:株式会社サンザ「トップページ」|安心お宿 新橋汐留店公式サイト(最終閲覧日:2023年12月9日)

ととのいスペースの様子・構成

浴室内のととのいスペース
ととのい椅子4台ガーデンチェア
動線
  • ととのい椅子の種類(サンラウンジャー、インフィニティチェア、アディロンダックチェア、ガーデンチェアなど)について詳しく知りたい人はこちらのページで解説しています。
  • 【動線】◎:何も考えず椅子にたどり着ける
        ○:比較的スムーズにたどり着ける
        △:たどり着くまでに障害がある

浴室内の空きスペースを利用してガーデンチェアが4台置かれていました。

ローカルルール

一般的なルールが掲示されている他は特に確認できませんでした。

特徴・その他

露天形状
雨天時
送風機なし
BGM浴室内の音
給水所配置脱衣所

その他浴室内設備の特徴

  • サウナ :1
  • 水風呂 :0
  • 内風呂 :1
  • 露天風呂:0

内風呂は浴槽が1つです。

露天風呂はありません。

レストランはありませんでした

残念ながら館内にレストランはありませんでした。

休憩エリアを写真付きで紹介します

フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
安心お宿 新橋汐留店 館内の配置一覧
設備/サービス数量
9Fサウナ・浴室
コインランドリー5台
8Fフリーラウンジ休憩スペース
作業スペース
漫画コーナー2200冊
7F宿泊ルームカプセル
半個室
6F

4F
宿泊ルームカプセル
半個室
コワークブース1席/階
6F宿泊ルームカプセル
半個室
2Fロッカールーム
1Fフロント

休憩エリアの設備/サービス一覧

あるものリスト
  • 休憩スペース
  • 作業スペース
  • 漫画コーナー
  • コワーク設備
  • 無料Wi-Fi
ないものリスト
  • 無料パソコン

フリーラウンジ(8階)

フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
フリーラウンジの構成



共通設備
TV
漫画コーナー 約2,200冊
長机 9席
電源(コンセント×1口)
ソファ+テーブル 12席
電源
ハイカウンター 8席
電源

8階はフリーラウンジになっております。カプセルルームのチェックアウト期限後(12:00)もフロントで手続きをすることで15:00まで利用可能です。

フリーラウンジはTV、朝カレー、ご飯、炊き込みご飯、みそ汁、スープ、ラッシー、電子レンジ、おしぼり、ジューサーバー、コーヒーメーカー、インスタントコーヒー、お茶漬けの素、ふりかけ、冷蔵庫、マッサージチェアなどの無料サービスが充実しています。

コワークブース

コワークブースの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
コワークブースの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観

宿泊ルームがある3〜7階のうち、4〜6階に1席ずつですがコワークブースが用意されています。ブースにはディスプレイやコンセントも完備しています。

利用は4時間までと制限があります。利用する際はフロントへ申し出るようです。

カプセルルームで眠れるか検証しました

宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
悩むサウナー

カプセルルームってどんな雰囲気なの?ちゃんと眠れるのかな……。

タートミ

結果は朝まで熟睡でした。

安心お宿 新橋汐留店の宿泊設備

お部屋の種類有無内容
カプセルルーム4,950円〜
チェックイン12:00
チェックアウト15:00
半個室6,750円〜
チェックイン12:00
チェックアウト15:00
個室なし
雑魚寝なし

安心お宿 新橋汐留店は半個室タイプのお部屋の選択肢もあります。室内に簡単な作業机と椅子があるお部屋です。

個人的には寝心地はあまり変わらないので安いカプセルルームのほうがオススメです。作業がしたければ無料で利用できるコワークブースやラウンジが充実しています。

旅行の際は是非、予約をして安心お宿 新橋汐留店利用しましょう。安心お宿 新橋汐留店は「Yahoo!トラベル」から予約が可能です。

”をタップすると写真ギャラリーが開くよ!!

さらにカプセルルームの様子を確認する⇨”“タップで開くよ!

\画像タップで拡大表示/

宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
宿泊ルームの雰囲気|安心お宿 新橋汐留店の外観
悩むサウナー

やっぱり、不安なのでちゃんしたところで寝たいんですけど……。

タートミ

だよね……。カプセルルームで熟睡するにはけっこう慣れが必要だよ。

東京都内のちゃんと予約して宿泊できるサウナ付きビジネスホテルは以下の記事で紹介しているよ。厳選されたおすすめ施設と詳細な比較検討もできるようになっているから除いてみてね!

近日中に最新のコンテンツを追加予定

その他の設備・サービス・レギュレーション

設備・サービス・レギュレーション一覧
設備・サービスコインランドリーあり(5台)
駐車場なし
Wi-Fi無料
自動販売機あり
マッサージなし
キャッシュレス決済可能
規則一時外出可能
持ち込み可能
タトゥー可能

コインランドリー

有料のコインランドリーが8階に5台あります。

配置

8階のサウナ・浴室とは別の部屋にあります。5 台のうち、2台はドラム式洗濯乾燥機タイプです。

料金

洗濯機は300円です。乾燥機は100円/20分です。

ドラム式洗濯乾燥機は300円/35分、400円/80分、500円/120分です。

特徴・その他

ドラム式洗濯乾燥機があるのは珍しいです。高級ホテルでたまに確認できます。

スーツケース置き場

専用のスーツケース置き場が2〜7階にあります。

配置

2階のロッカールームに施錠できる専用スーツケース置き場があります。

宿泊フロアである3〜7階にも施錠できる専用スーツケース置き場があります。

料金

無料です。

特徴・その他

数が豊富です。

駐車場

専用の駐車場はありません。

近隣のコインパーキングを利用しましょう。

無料Wi-Fiサービス

Wi-Fi最大速度調査
速度エリア
660Mbps8階・ラウンジ
330Mbps6階・カプセルルーム

基本的に館内全館で無料で利用することができます。Wi-Fiの「ネットワーク名」及び「パスワード」は9階ラウンジの机や各階カプセルルーム内などに掲示されていました。

貴重品ロッカー

無料の貴重品ロッカーが1階にあります。

配置

1階のフロント付近に貴重品ロッカーがあり利用できます。

料金

無料です。

特徴・その他

特にありません。

自動販売機

自動販売機の有無とキャッシュレス決済対応
有無現金
レス
内容
○★水・ジュース・珈琲
牛乳系
セブンティーンアイス
アイス
○★アルコール類
カップラーメン
おつまみ・お菓子
コーヒー系
アメニティー
  • 【現金レス】●:リストバンドで支払い ◯:電子マネー △:フロント又はレストランで販売 ★:無料サービス

配置

2階にジュースの自動販売機があります。

8階に牛乳系の自動販売機があります。

9階にアルコール類の自動販売機があります。

特徴・その他

特にありませんでした。

リラクゼーション(マッサージ)

リラクゼーション(マッサージ)のサービスは確認できませんでした。

キャッシュレス決済

利用可能なキャッシュレス決済一覧
可否キャッシュレス種類
事前決済
iD
QUICPay
楽天Edy
PayPay
交通系ICカード
クレジットカード

上記の表に記載した各種キャッシュレス決済が利用可能です。

一時外出のルール

チェックアウトの時間(12:00)までなら一時外出が可能です。

カプセルホテルを宿泊利用する場合は、基本的にチェックイン後も好きなタイミングで一時外出が可能です。本施設も一時外出が可能でした。外出するときはフロントにリストバンド(ロッカーキー)をあずけてから外出しましょう。

さらに本施設は12:00でお部屋をルームアウトしてもラウンジを当日の15:00まで利用可能です。12:00までにフロントで手続きをおこないましょう。

持ち込みのルール

飲食物の関内への持ち込みは可能です。

カプセルホテルは飲食物の持ち込みは禁止の施設が多いです。本施設はホテルのような営業形態のため、飲食物の持ち込みは可能となっています。

ただし、飲食可能なエリアに制限があり、フリーラウンジでのみ可能です。においが強い食べ物も禁止です。

特徴・その他のルールなど

宿泊ルームはフロア内での携帯電話、会話、荷物整理は禁止です。2階のロッカールームで行いましょう。

アメニティーを調べてきました

安心お宿 新橋汐留店のアメニティー
安心お宿 新橋汐留店のアメニティー

館内で利用できるアメニティー

館内で使う館内着貸出(カジュアル)
フェイスタオル使い放題
バスタオル使い放題
手提げ袋貸出
サウナで使うサウナパンツなし
サウナマットなし
ビート板使い放題
サウナハット置き場なし
なし
洗い場で使うシャンプーあり
コンディショナーあり
ボディーソープあり
フェイス/
ハンドソープ
あり
歯ブラシあり
歯磨き粉なし
カミソリあり
化粧室で使う化粧水・乳液あり
整髪料あり
綿棒あり
扇風機あり
体重計あり
爪切りなし
ドライヤーあり
ヘアブラシあり

各種アメニティーの配置

フロント

館内着手提げ袋
フェイスタオルバスタオル

ロッカールーム

館内着(カジュアル)手提げ袋
フェイスタオルバスタオル

洗い場(浴室内)

シャンプーカミソリ
コンディショナーナイロンタオル
ボディーソープ頭皮用ブラシ
フェイス/ハンドソープ軽石
石鹸歯ブラシ
シェービングフォーム歯磨き粉
  • ボディタオルが脱衣所にあります。

サウナ向け(浴室内)

フェイスタオル使い放題ウォータークーラー
サウナパンツ使い放題サウナハット置き場
ビート版使い放題氷(クーラーボックス)

パウダールーム/脱衣所

ヘアトニックフェイスタオル使い放題
ヘアリキッドドライヤー
化粧水扇風機
乳液体重計
ヘアスプレーヘアブラシ
ヘアフォーム綿棒
ワックスカミソリ
歯ブラシ(ミニ歯磨き粉)シェービングフォーム
歯磨き粉フェイス/ハンドソープ
紙コップティッシュ
爪切りペーパータオル
ウォーターサーバー(常温・冷水)全自動血圧計
  • ポーラ アクアバランスオム(化粧水、乳液)
  • バスタオル使い放題、うがい薬、歯間ブラシ

女性向けの情報

本施設は「男性専用」です。

  • 女性向けイベントが開催されることがあります。

カプセルホテルは男性専用の施設が多いです。残念ながら本施設も男性専用で女性の方は利用できません。

女性向けイベントが開催されることがありますので、公式ウェブサイトをチェックしましょう。

2023-2024年の年末年始に期間限定で「レディースウィーク」が開催され、当該期間の女性利用が可能となります。

東京都内の女性向けおすすめサウナ施設の情報は以下の記事で詳しく解説しています。

近日中に最新のコンテンツを追加予定

タトゥーがある人向けの情報

タトゥーOKです。

本施設はタトゥーがある方の入館を禁止していません。ただし、以下のような制限事項がある場合もあります。

  • 【公式ウェブサイトより】
    “タトゥーがある方は、当館指定のカバーシールを付けてご利用いただけます。カバーシールで隠しきれない場合、入館はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

    また、文化が異なる外国人の方に対しては、価値観の違いを認識し、デザインタトゥーがある方もカバーシール無しでご利用がいただけます。

    ※カバーシールはフロントにてご購入いただけます(1枚100円)
    ※当館指定のカバーシールサイズは114mm×114mmです。
    ※入浴、サウナの利用をせず、宿泊のみの場合は、カバーシールの必要は御座いません。”
  • 【現地の掲示より】上記と同様の内容

東京都内のタトゥーOKなおすすめサウナ施設の情報は以下の記事で詳しく解説しています。

近日中に最新のコンテンツを追加予定

「公式情報」+アルファをまとめました!

旅行に行く前に、又は予約時のホテル選びの判断で必要な情報をタートミが調べてまとめておきました。最低限必要な情報に厳選してまとめたので、公式ウェブサイトより見やすいと思います。

予約サイト(楽天トラベル・じゃらんnetなど)でお部屋のタイプや予約プラン(朝食の有無)を調べていると、何種類もおすすめがでてきて分かりにくいということはありませんか!?以下の記事では、そんな不安を解消するように、各プランを調べきって整理してまとめています。

タートミ

これだけおさえておけば迷わないって情報を厳選しました!

宿泊施設の基本情報/宿泊プラン

基本情報

施設名称安心お宿 新橋汐留店
施設タイプカプセルホテル
住所東京都港区東新橋2-7-8
アクセス新橋駅より徒歩6分
駐車場なし
定休日なし
基本宿泊料金4,950円
部屋タイプカプセル、半個室
予約コース素泊り
滞在可能時間12:00〜15:00
スパ利用時間15:00〜02:00
03:00〜12:00
レストランなし
コインランドリーあり

【スパ利用可能】月曜の15:00〜18:00はサウナ・浴室が利用できません。毎日2:00〜5:00はドライサウナが利用できません。

連絡方法(公式ウェブサイト×公式SNSのリンク)

公式サイトhttps://www.anshin-oyado.jp/shiodome/
X(twitter)@anshin_oyado
instagramanshinoyado
facebookanshinoyado
TEL0120-083-485
オススメ予約サイト

サービス別営業時間詳細

近日中に最新のコンテンツを追加予定

  • 滞在可能時間 12:00〜翌15:00
    • カプセル利用時間 15:00〜翌12:00
    • 館内利用時間 12:00〜翌15:00
  • ラウンジ
    • ご飯 6:00〜24:00
    • カレー 7:00〜10:00
    • スープ 24時間
    • アルコール 17:00〜24:00
    • 炊き込みご飯 21:00〜なくなり次第終了
  • 浴室 3:00〜2:00(月曜15:00〜18:00を除く)
  • ドライサウナ 5:00〜2:00(月曜15:00〜18:00を除く)

カプセルホテル所在地の環境

近日中に最新のコンテンツを追加予定

  • 飲食店(日高屋、焼肉ライク)
  • コンビニ

まとめ

今回の記事では東京都港区新橋駅にある宿泊料金が安いカプセルホテル「安心お宿 新橋汐留」を徹底解説しました。

旅行で宿泊するついでにサ活もできちゃうし、しかもビジネスホテルより割安なんてオトクですよね。

みなさんも遠征や旅行の際は是非、全国のサウナ付きカプセルホテルに泊まって違いを楽しんでみてください。

安心お宿 新橋汐留店から比較的近いエリアでサウナ付きカプセルホテルに宿泊する場合の人気施設を紹介しておきますね。

自分でも比較してみたいって人のために、以下の検索窓から全ての施設を都道府県(エリア)ごとに検索することができるよ。是非、試してみてね。

  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

  • 「都道府県(エリア)」と「施設タイプ」を選択後に「検索」ボタンをタップでサウナ施設の一覧が表示されるよ!!
タートミ

以上、最後まで読んでくれてありがとう☆彡これからも定期的に更新していくので、ブログ更新をチェックしてくれると嬉しいです!

(スポンサーリンク)

安心お宿 新橋汐留店の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次