都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【徹底解説】ドーミーイン水戸 香梅の湯のサウナ宿泊体験:全国サウナ巡り第93回

香梅の湯 ドーミーイン水戸の外観

※この記事は2023年6月21日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【水戸駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「香梅の湯 ドーミーイン水戸」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

香梅の湯 ドーミーイン水戸の外観
香梅の湯 ドーミーイン水戸
総合評価4.1点
最安料金
(宿泊)
7,500円
コスパ33[点/円]
サウナ高温95℃で高品質
ヒノキのアロマ
ロウリュ/
アウフグース
ロウリュなし
水風呂感動の品質

13℃の超強冷水
ととのい
スペース
星空の下で外気浴

ととのい椅子あり
レストラン夜食ラーメン無料
朝食営業のみ
宿泊ホテル個室
完全プライベート
館内設備アイス他無料充実
約2,000冊の漫画
ととのい度ととのった
水戸マイベスト
詳細を見る
香梅の湯 ドーミーイン水戸の設備/サービス
香梅の湯 ドーミーイン水戸の設備/サービス

\ ぼたんだよ /

香梅の湯 ドーミーイン水戸のアメニティー
香梅の湯 ドーミーイン水戸のアメニティー

\ ぼたんだよ /

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

【メリット】水戸駅で泊まるならベストな理由

  • 水戸駅から徒歩11分の好立地
  • ザ・ヒロサワ・シティ会館からアクセス良好
  • ホテル宿泊料7,500円でサウナ利用し放題
  • 15:00からチェックイン可能
  • レイトチェックアウト(最大13:00までプラン)あり
  • サウナは高温95℃で高品質
  • ヒノキのアロマ
  • 水風呂は13℃の超強冷水
  • 星空を眺めながら外気浴
  • 夜食ラーメン無料
  • 豪華レストランメニュー
  • 約2,000冊の漫画が読み放題
  • 電源コンセントがある作業スペース利用無料
  • コーヒー飲み放題
  • 客室で完全プライベートコワーク可能

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

サウナ付きホテル・宿泊施設に旅行するケースで、以下のニーズやこだわりがある人は少し慎重にご検討ください。

  • とにかく安さを求めたい人
  • 低温サウナが好きな人
  • サウナ無制限コースがないと困る人
  • 20℃以上の水風呂が好きな人
  • タオル使い放題じゃないと困る人
  • 絶対に施設内レストランがないとダメな人(夜営業)
  • マッサージがないと困る人
  • 乳液がないと困る人

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

サウナ

サウナの雰囲気:香梅の湯 ドーミーイン水戸
ドライサウナの雰囲気
引用元:株式会社共立メンテナンス「大浴場について」|天然温泉 香梅の湯ドーミーイン水戸公式サイト(最終閲覧日:2023年6月21日)

体感温度:約95℃(最上段)
収容人数:9人

ドーミーインお馴染みのヒノキの香りがするサウナです。

ヒノキの精油がサウナヒーターを囲む金網にぶら下げてあります。

サウナマットが敷いてあり、詰めれば上段に4人、下段に5人ちょうど座れるくらいのスペースがあるサウナ室でした。

そんなに混むことはありませんでした。

下段は少し広めであぐらをかくこともできます。

TVの上部に設置された温度計は100〜103℃を示していました。

人の出入りが多いと空気が入れ替わるのでしょうか。

温度計の表示と設置高さから計算すると上段で約95℃になりますが、それほどの熱さは感じませんでした。

汗はしっかり出るので、直接的な輻射熱がなく、まんべんなく拡散されているのかなと思います。

水風呂

水風呂の雰囲気:香梅の湯 ドーミーイン水戸の外観
水風呂の雰囲気
引用元:株式会社共立メンテナンス「大浴場について」|天然温泉 香梅の湯ドーミーイン水戸公式サイト(最終閲覧日:2023年6月21日)

温度:約13℃
収容人数:3人

サウナ室の手間に水風呂が設置されています。

通常は16℃設定だけど、期間限定で13℃という掲示がありました。

私が利用するといつも期間限定の温度設定な気がします。

浴槽内には床面にしか排水口がなく、水が出ている様子が確認できませんでした。

水面上に補給水出口があり、たまに稼働しています。

外気浴

サウナの雰囲気:香梅の湯 ドーミーイン水戸
外気浴の雰囲気
引用元:株式会社共立メンテナンス「大浴場について」|天然温泉 香梅の湯ドーミーイン水戸公式サイト(最終閲覧日:2023年6月21日)

ととのい椅子:3台
(浴室内1台、露天エリア2台)

露天エリアにはガーデンチェアが2台設置されています。

内、1台は足元に足乗せ台が設置されています。

天井部と横壁は開放されていて空を仰ぐことができました。

浴室内と露天エリアではBGMでヒーリング音楽が流れています。

更に、露天エリアには風鈴が吊るしてあり、風が吹くとチリンチリンと鳴ります。

風情があってよかったです。

総評と施設を利用しての感想

水戸駅周辺にはサウナ付きホテルが少なく、貴重な施設の1つです。

サウナ、水風呂、外気浴がしっかり揃ったホテルはドーミーインくらいではないでしょうか。

\ ぼたんだよ /

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

今回は場外サウナ飯で「回転寿司みさき 水戸駅ビル店」さんにいってきました。

漬け胡麻生さば軍艦

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
漬け胡麻生さば軍艦

つぶ貝醤油炙り

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
つぶ貝醤油炙り

貝三貫盛

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
貝三貫盛

あじフライ

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
あじフライ

〆さば

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
〆さば

真いか

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
真いか

はまち

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
はまち

魚の味噌汁

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
魚の味噌汁

数の子

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
数の子

納豆巻

回転寿司みさき 水戸駅ビル店(場外サウナ飯):香梅の湯 ドーミーイン水戸
納豆巻

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

宿泊ルームの雰囲気: 香梅の湯 ドーミーイン水戸
クイーンルーム(7階・客室)

クイーンルームを予約し7階のお部屋をご案内頂きました。

広くて快適でした。

お部屋の様子を更に詳しく写真で確認したい人は、以下のボタンからフォトギャラリーにとんでください。

\ ぼたんだよ /

休憩エリアの紹介

休憩エリアの様子を更に詳しく写真で確認したい人は以下のボタンからフォトギャラリーにとんでください。

\ ぼたんだよ /

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

浴場内設備の数

  • サウナ :1
  • 水風呂 :1
  • 内風呂 :1
  • 露天風呂:1

サウナの詳細

ドライサウナ
温度体感95℃
温度計100℃(2.1m)
サウナイキタイ98℃
公式ー℃
広さ収容人数9人
通常(4+5)人
構成(上+下)段
湿度通常
熱源ストーン型
照明明るめ
BGMTVあり
タイマー12分計
敷サウナマットあり
ロウリュ
アウフ
グース
平日
週末
ととのい度
評価
  • ヒノキのアロマ
温度マップ・座席配置:香梅の湯 ドーミーイン水戸
ドライサウナの温度マップ
温度マップ・座席配置:香梅の湯 ドーミーイン水戸
ドライサウナの座席配置

水風呂の詳細

水風呂
温度体感13℃
温度計ー℃
公式13℃※1
サウナイキタイ13℃
広さ収容人数3人
通常3人
深さ50cm
水流ほぼ無し※2
温度の羽衣
ととのい度
評価
  1. 通常16℃設定。期間限定で13℃設定。
  2. 循環式浴槽(水面上補給・床面還水方式)

ととのいスペースの詳細

ととのいスペース(浴室内)
ととのい椅子1台ベンチ
動線
外気
露天
雨天時
送風機
BGMヒーリング音楽
給水所脱衣所
ととのい度
評価
ととのいスペース(露天エリア)
ととのい椅子2台ガーデンチェア※1
動線
外気
露天
雨天時
送風機
BGMヒーリング音楽、風鈴
給水所脱衣所
ととのい度
評価
  1. 内、1台は足乗せ台あり。

総合案内所

基本情報

宿泊施設の基本情報
施設名称 香梅の湯 ドーミーイン水戸
施設タイプ ホテル
住所 茨城県水戸市南町2-6-7
アクセス JR水戸駅から徒歩11分
サウナ料金
宿泊料金 7,500円〜
イン〜アウト 15:00〜11:00
浴場営業時間 15:00〜翌10:00※1
サウナ営業時間 15:00〜25:00,
5:00〜10:00※1
公式サイト https://www.hotespa.net/
twitter  @HotespaN
instagram  dormyinn.official
facebook 香梅の湯 ドーミーイン水戸
TEL 029-302-5081
  1. 営業時間:
    • 浴場 15:00〜翌10:00(清掃時間 10:00〜15:00)
    • サウナ 15:00〜25:00,5:00〜10:00(清掃時間 25:00〜5:00,10:00〜15:00)
サウナ設備の基本情報
サウナの温度95℃
サウナの種類ドライ
ロウリュ
アウフグース
水風呂の温度13℃(チラーあり)
ととのい
スペース
浴室椅子1台
露天椅子2台
宿泊個室(ホテル)
レストラン朝食のみ
休憩スペース作業机
アメニティーフェイスタオル貸出※1
バスタオル貸出※1
  1. フロントで追加のレンタル可能です。

アクセス(最適経路の案内)

(スポンサーリンク)

香梅の湯 ドーミーイン水戸の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次