都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【潜入調査】サウナ&カプセル フジ栄に宿泊:専門家がサウナを本音レビュー#39

サウナ&カプセル フジ栄の外観

※この記事は2023年12月5日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【栄駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「サウナ&カプセル フジ栄」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「フジ栄」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真(209枚)

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

サウナ&カプセル フジの外観
サウナ&カプセル フジ
総合評価4.8点
最安料金
(宿泊)
3,400円
コスパ85[点/円]
サウナ3種類のサウナを楽しめる
究極の集中木漏れ日ロウリュウサウナ
ロウリュ/
アウフグース
オートアウフグースシステム
スタッフアウフグースあり
水風呂水風呂は14℃の強冷水
プール+2種類の水風呂
ととのい
スペース
3種類のととのい椅子が21台
ととのいスペース雰囲気良
レストランなごやめし豊富なメニュー

ザ・サウナ飯堪能
宿泊カプセルホテル
清潔感
館内設備休憩スペース多数・多様
コワークブース完備
ととのい度ととのった
超大好きな施設
詳細を見る
サウナ&カプセル フジ栄の設備/サービス
サウナ&カプセル フジ栄の設備/サービス

\ ぼたんだよ /

サウナ&カプセル フジのアメニティー
サウナ&カプセル フジのアメニティー

\ ぼたんだよ /

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

【メリット】栄で泊まるならオススメな理由

  • 栄駅から徒歩4分の好立地
  • 破格3,400円/泊
  • 14:00からチェックイン可能
  • チェックアウトは13:00
  • サウナは高温95℃で高品質
  • 3種類のサウナを楽しめる
  • オートロウリュ頻度高
  • オートアウフグースシステムでととのいを加速
  • スタッフアウフグースサービスあり
  • 水風呂は14℃の強冷水
  • 巨大プールで遊泳可能
  • なごやめし豊富なレストランメニュー
  • ザ・サウナ飯を堪能できるレストランメニュー
  • おつまみ充実(サ飲)
  • 約5,200冊の漫画・雑誌が読み放題
  • コワーク完備
  • マッサージメニューが豊富

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

  • 名古屋駅から更に乗り換えるのが嫌な人
  • 個室がないと困る人

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

漢のサウナ

漢のサウナの雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約95℃
定員:40人

MAXで40人を収納できるキャパがあるサウナ&カプセル フジのメインサウナ「漢のサウナ」です。

温度は95℃で高めですが、最上段に座ってもあまり肌に対するヒリヒリ感はありませんでした。

マイルドに熱さを感じることができる良い設定のサウナ室です。

毎時間、30分にオートロウリュシステムが起動します。

TVの映像が焚き火の映像に変わり、室内がうす暗くなります。

正面のサウナストーンに水がかけられ、送風機が稼働して室内に蒸気を充満させます。

水配管とは3本用意されていて、それぞれサウナストーンの違う位置で3連のロウリュを行います。

ロウリュ、送風機稼働を3回繰り返すと終了でだいたい6分程度です。

熱い風がすごく気持ちよかったです。

また毎時00分にはスタッフによるアウフグースサービスも行われます。

こちらはロウリュと撹拌のみで熱波のサービスはありません。

木漏れ日ロウリュウサウナ

木漏れ日ロウリュウサウナの雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約80℃
定員:20人

公式スペックによると、天井高2m80cmの室内で、天井には3箇所の送風口があり、ロウリュの際は天から降り注ぐような熱気を楽しめるそうです。

今回利用した際に、ちょうど15分だったので、一発目は木漏れ日ロウリュウでオートアウフグースを体験してととのっちゃいました。

毎時間、15分と45分にオートロウリュシステムが起動してオートロウリュ、送風機稼働が行われます。

サウナ室の座席は縦長の4段構成のシンプルな配置で、天井は高めでした。

最上段(4段目)の温度計は84℃を示し、最下段(1段目)の温度計は70℃を示していました。

自分の体調や気分に合わせて座る段を変えて楽しむことができます。

2022年の改装工事で新設されたサウナ室のようです。

「漢のサウナ」と違ってTVがありません。

室内はメディテーション音楽がBGMで流れています。

精神をサウナに集中させたい玄人サウナー向けの設定です。

亜熱帯スチームサウナ

亜熱帯スチームサウナの雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約52℃
定員:20人

低温サウナが好きな人にオススメです。

室温は低温ですが湿度が高く設定されているので、しっかり熱さを感じることができます。

手前の座席は寝そべりながら利用することができのも楽しいです。

水風呂「深海の水」

深海の水(水風呂)の雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約14℃
定員:5人

水温は最もととのいやすいとされている温度帯に設定されている完璧な水風呂です。

水の供給はありますが、底の方には水流はほとんどなく、温度の羽衣も形成されます。

まさに深海のような冷たい水をつかった水風呂です。

ロウリュ後に入ると一気に昇天します。

深さも60cmで、座った時にちょうど肩まで浸かることができます。

水風呂「浅瀬の湯」

浅瀬の湯(水風呂)の雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約20℃
定員:5人

浴槽の形状や深さは「深海の水」とほぼ同じスペックの水風呂ですが、温度がマイルドです。

20℃を超えているので、少し水風呂が苦手な人でもOKです。

浅瀬の湯と交互に味わうと良いといわれています。

プール「超音波流水バス」

超音波流水バス(水風呂)の雰囲気|サウナ&カプセル フジ

引用元:株式会社富士商事「サウナ・スパ」|サウナ&カプセル フジ公式サイト(最終閲覧日:2022年11月29日)

温度:約28℃
定員:100人

サウナフジの名物です。

公式スペックによると全長20mだそうです。

遊泳・水中ウォーキングが楽しめます。

温度は冷たさは感じず、ぬるいと感じる程度です。

外気浴

ととのい椅子:21台(浴室内21台)

浴室中央のプールを囲むように3種類のととのい椅子(インフィニティチェア、サンラウンジャー、ガーデンチェア)が21台も用意されています。

プールの祠の裏側に隠れたスペースがあり、ここにもととのい椅子がありました。

エアコンの吹出口があり、とても涼しい空間となっていました。

ほとんどのととのい椅子が見渡せるため、迷うことがありません。

動線が完璧です。

総評と施設を利用しての感想

改装工事のため2022年7月7日にリニューアルオープンしました。

改装前には利用したことがなかったのですが、近未来的な内装でびっくりしました。

昭和のスーパー銭湯ではなく、高級スパをイメージした方がわかりやすいです。

休憩スペースやレストラン、浴室内は黒を基調としたシックでモダンな造りとなっていました。

サウナは15分おきにどちらかのドライサウナ室でロウリュが行われるため、うまく調節すれば毎セットロウリュを味わうことが可能です。

特に木漏れ日ロウリュウは完全に玄人サウナー向けの設定です。

集中できる環境と好きな温度帯を選んで座る位置を調節することができます。

水風呂の温度も2種類選べるのも重要なポイントです。

体の温まりがイマイチだった時は20℃くらいの水風呂に入りたくなるものです。

名古屋はウェルビーが有名ですが、同じくらいサウナ&カプセル フジも良いです。

コスパで評価するとサウナ&カプセル フジの勝利でした。

サウナ関連設備はほぼ満点で、コワークができる点、レストランメニューも満点で「なごやめし」を堪能できるので、超好きな施設を見つけちゃいました。

レストランメニューの「なごやめし」ポイントはウェルビーを上回っています。

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

【なごやめし】ミニひつまぶし

ミニひつまぶし|サウナ&カプセル フジのレストラン
ミニひつまぶし

【なごやめし】手羽先唐揚

手羽先唐揚(3本)|サウナ&カプセル フジのレストラン
手羽先唐揚(3本)

【なごやめし】みそ串カツ

みそ串カツ(3本)|サウナ&カプセル フジのレストラン
みそ串カツ(3本)

豚串が3つです。

名古屋味噌の甘い感じがサイコーでした。

【なごやめし】台湾ラーメン

台湾ラーメン|サウナ&カプセル フジのレストラン
台湾ラーメン

締めに頂きました。

辛くて汗が吹き出てきます。

麺、ニラ、もやし、そぼろ肉、鷹の爪が入っています。

麺が細めで好みなのもありますが凄く美味かったです。

ニラが良いアクセントになっています。

【なごやめし】牛すじどて煮

牛すじどて煮|サウナ&カプセル フジのレストラン
牛すじどて煮

牛すじがとろけます。

名古屋の味噌って感じです。

牛すじとこんにゃくって相性サイコーですよね。

【本日のおすすめ】カニクリーム

カニクリーム|サウナ&カプセル フジのレストラン
カニクリーム

これはめっちゃリーズナブルで必ず頼むべきだと思いました。

カニ感がすごいのとクリームの甘さがサイコーでした。

梅水晶(さめなんこつ)

梅水晶(さめなんこつ)|サウナ&カプセル フジのレストラン
梅水晶(さめなんこつ)

酸っぱくて梅の風味が美味しいです。

コリコリの食感とよくあって鉄板のおつまみですね。

たこときゅうりの酢の物

たこときゅうりの酢の物|サウナ&カプセル フジのレストラン
たこときゅうりの酢の物

箸休めに最適です。

タコ、わかめ、キュウリ、レモンが入っています。

サッポロ黒ラベル生中

サッポロ黒ラベル生中|サウナ&カプセル フジのレストラン
サッポロ黒ラベル生中

ドリンク1杯無料券を使って頼みました。

お得な宿泊プランでした。

サッポロラガービール赤星中瓶

サッポロラガービール赤星中瓶|サウナ&カプセル フジのレストラン
サッポロラガービール赤星中瓶

凍結!贅沢果肉入レモンサワー

凍結!贅沢果肉入レモンサワー|サウナ&カプセル フジのレストラン
凍結!贅沢果肉入レモンサワー

甘くて美味しいです。

レモンがキンキンに凍っていて、飲みきってもまだ固かったです。

2杯目以降はこの凍結レモンを利用して「ナカ」のみ注文することができます。

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

宿泊ルームの雰囲気|サウナ&カプセル フジ
宿泊ルームの雰囲気

カプセルルームはレトロな外観で落ち着ける雰囲気でした。

カプセル内は清掃が行き届いており、真っ白なシーツが清潔感バツグンです。

カプセル内の詳細を確認したい人は以下のボタンよりとんでください。

\ ぼたんだよ /

休憩エリアの紹介

サウナ&カプセル フジの休憩エリアはバリエーションに富んでおり、楽しくなります。

地下2階のリクライナーが置いてある休憩スペースは近未来的な内装ですごく個性的でした。

コワークができるエリアではブースごとに電源も用意されており、非常に集中できて作業も捗ります。

カプセルルームがある7階にもラウンジが用意されています。

こちらには喫煙ラウンジもありました。

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

浴室内設備の数

  • サウナ:3
  • 水風呂:2
  • プール:1
  • 内風呂:4

サウナの詳細

ドライサウナ「漢のサウナ」
温度体感95℃
温度計98℃(2.1m)(※1)
サウナイキタイ96℃
公式80〜90℃
広さ定員40人
通常4人,(7+8)人
構成上段,(中+下)段:コの字
湿度通常
熱源遠赤外線型+対流式(ストーン)
照明通常
BGMTVあり
タイマー12分計、デジタル時計
敷サウナマットあり
ロウリュオート30分毎(※2)
アウフ
グース
平日なし
週末18:00,20:00,22:00(※3)
ととのい度
評価

(※1)対面の壁にも、ほぼ同じ高さに温度計があり、94℃を示していました。
(※2)00分にはスタッフアウフグース(ロウリュ+撹拌のみ)、30分には3連式オートロウリュ&送風機稼働があります。
(※3)金・土・日に開催 22:00

漢のサウナの温度マップ|サウナ&カプセル フジ
漢のサウナの温度マップ|サウナ&カプセル フジ
ドライサウナ「木漏れ日ロウリュウ」
温度体感80℃
温度計84℃(2.4m)※1
サウナイキタイ90℃
公式70〜80℃
広さ定員20人
通常(3+3+3+3)人
構成4段
湿度通常
熱源対流式(ストーン)×ガス
照明通常(※2)
BGMメディテーション音楽
タイマー12分計
敷サウナマットあり
ロウリュオート毎時15分,45分(※3)
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価

(※1)1.0m付近にも温度計があり、70℃を示していました。
(※2)オートロウリュ稼働中は暗めになります。
(※3)送風機付き

木漏れ日ロウリュウサウナの温度マップ|サウナ&カプセル フジ
木漏れ日ロウリュウサウナの温度マップ
低温サウナ「亜熱帯スチーム」
温度体感70℃
温度計52.3℃(ーm)※1
サウナイキタイ56℃
公式ー℃
広さ定員20人
通常(5+5)人,(2+2)人
構成(上+下)段,(下+下)段:対面
湿度スチームサウナ
熱源対流式(ストーン)×ガス
照明明るめ
BGMTVあり
タイマー12分計
敷サウナマットなし
ロウリュなし
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価

(※1)デジタル温度計があります。

亜熱帯スチームの温度マップ|サウナ&カプセル フジ
亜熱帯スチームの温度マップ

水風呂の詳細

水風呂「深海の水」
温度体感14℃
温度計14.1℃
サウナイキタイ14.7℃
公式14℃
広さ定員5人
通常3人
深さ60cm
水流
温度の羽衣
ととのい度
評価
水風呂「浅瀬の湯」
温度体感20℃
温度計20.3℃
サウナイキタイ20℃
公式25℃
広さ定員5人
通常3人
深さ60cm
水流
温度の羽衣
ととのい度
評価
水風呂「超音波流水バス」
温度体感28℃
温度計28.4℃
サウナイキタイ28℃
広さ定員100人
通常20人
深さ110cm
水流ジェットあり(※1)
温度の羽衣×
ととのい度
評価

(※1)億の滝の脇にジェット水流ありの穴蔵が2つあります。

ととのいスペースの詳細

ととのいスペース(浴室内)
ととのい椅子3台インフィニティチェア
4台サンラウンジャー
14台ガーデンチェア
動線
外気×
露天
雨天時
送風機エアコンあり(※1)
BGM浴室内
給水所脱衣所
ととのい度
評価

(※1)一部、空調の風がよくあたる席があります。

施設総合案内

基本情報

宿泊施設の基本情報
施設名称 サウナ&カプセル フジ栄
住所 愛知県名古屋市中区錦3-22
アクセス 栄駅から徒歩4分
最安宿泊料金 3,400円
イン〜アウト 14:00〜翌13:00
浴室清掃時間 深夜4:00〜6:00(※1)
公式サイト fto.co.jp/
twitter
instagram sauna_fuji
facebook
電話番号 052-962-5711

(※1)毎月第2火曜日は清掃・消毒のため、10:00にて閉館となります。

サウナ設備の基本情報
サウナの温度95,80,52℃
サウナの種類ドライ/低温サウナ
ロウリュオートロウリュ
アウフグース【毎日】毎時00分(※1)
水風呂の温度14,20,28℃(チラーあり)
ととのい
スペース
浴室内椅子21台
露天エリア
宿泊カプセル
レストランあり
休憩スペースリクライナー/個人ブース
アメニティーフェイスタオル使い放題
ビート板使い放題

(※1)ロウリュと撹拌のみ。

アクセス

(スポンサーリンク)

サウナ&カプセル フジ栄の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次