都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【潜入調査】ニュージャパン梅田店の宿泊体験:全国サウナ録#7

ニュージャパン梅田の外観

※この記事は2023年4月7日に最新化しています。

悩むサウナー

初めて【大阪/梅田駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「ニュージャパン梅田店」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「ニュージャパン梅田店」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

ニュージャパン梅田店の外観
ニュージャパン梅田店
総合評価4.8点
最安料金
(宿泊)
3,600円
コスパ80[点/円]
サウナ感動の品質と多様性
3フロアに5種類
ロウリュ/
アウフグース
オートアウフグース
セルフロウリュ可能
水風呂13℃の超強冷水
3フロアに6種類
ととのい
スペース
完璧な動線と配置
露天で最高の雰囲気
レストランザ・サウナ飯
定食メニュー豊富
宿泊カプセルホテル
個室あり
館内設備各階に休憩×作業
超人気のマッサージ
ととのい度まるでテーマパーク
サウナの巨大施設
詳細を見る
ニュージャパン梅田店の設備/サービス
ニュージャパン梅田店の設備/サービス

\ ぼたんだよ /

ニュージャパン梅田店のアメニティー
ニュージャパン梅田店のアメニティー

\ ぼたんだよ /

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

【メリット】大阪で宿泊にオススメな理由

  • 大阪駅から徒歩9分の好立地
  • ホテルより安い3,600円で宿泊可能(サウナ付)
  • 全プラン12:00からアーリーチェックイン可能
  • サウナは高温90℃で高品質
  • セルフロウリュ可能
  • 低温サウナもあり
  • 自動アウフグースシステム
  • 日本一多様な水風呂
  • 水風呂は13℃の強冷水
  • 星空を眺めながら外気浴
  • 多様な外気浴スペース
  • 巨大プールで遊泳可能
  • ザ・サウナ飯を堪能できるレストランメニュー
  • 休憩スペース充実
  • マッサージに定評あり

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

  • 思いつきません……。

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

  • 【1階】
    • サウナ室:ドライサウナ2、ウェットサウナ1
    • 水風呂 :水風呂3、プール1
    • 外気浴 :ととのい椅子
  • 【2階】
    • サウナ室:ドライサウナ1
    • 水風呂 :水風呂1
    • 外気浴 :ととのい椅子
  • 【3階】
    • サウナ室:ドライサウナ1
    • 水風呂 :水風呂1
    • 外気浴 :ととのい椅子

高温サウナ【1階】

高温サウナの雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

体感温度:約80℃(最上段)
 収容人数:37人

37人収納可能なニュージャパン梅田メインの高温サウナです。

30分ごとにオートロウリュが行われ、送風装置が起動して自動で熱波をおくります。

さながら、自動アウフグースです。

このような珍しい装置を初めてみました。

湿度が高めなので温度計表示よりも少し体感温度が高く感じられます。

METOS製のikiストーブともう1台ストーン式のサウナヒーターのハイブリッド式です。

星空のサウナ【1階】

星空のサウナの雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

体感温度:約75℃(最上段)
 収容人数:12人

人利用のスペースで堂々と横になれる雰囲気が最高です。

ミストサウナ【1階】

体感温度:約℃
 収容人数:人

1階に水風呂と足湯がサウナ室内にあるミストサウナがあります。

室内は温水の霧が充満しています。

水風呂(低温/極低温)【1階】

水風呂(1階)の雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

<水風呂(低温)>左
温度:約18℃
収容人数:3人

<水風呂(極低温)>右
温度:約13℃
収容人数:6人

水温が約13℃とととのうのに最も良い温度に設定された水風呂(写真右)があります。

冷たいのが苦手な人は、すぐ近くに約18℃の水風呂(写真左)があります。

このように、好み、体調、気分に合わせて組み合わせを何通りも試せるのがニュージャパン梅田の特長です。

水風呂(ミストサウナ内)【1階】

水風呂(ミストサウナ内)の雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

温度:約18℃
収容人数:4人

流水プール【1階】

流水プールの雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

温度:約28℃
収容人数:10人

外気浴【1階】

外気浴(1階)の雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

ととのい椅子:17台(浴室内17台)

水風呂後の「ととのいスペース」までの動線も完璧です。

ニュージャパン梅田のサウナはサウナ→水風呂→休憩の動線が10m以内で完了します。

サウナの出口、水風呂、ととのい椅子、ウォータークーラーの配置が全て半径5m以内の円に収まっています。

2階のサウナでも同じです。

湯上がりサウナ【2階】

フィンランドサウナの雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

温度:約80℃
 収容人数:6人

2階の端の隠されたところにある、天井低めのドライサウナです。

ストーン型のサウナヒーターが1台置いてあります。

水風呂(丸形浴槽)【2階】

水風呂(2階)の雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

温度:約17℃
収容人数:3人

フィンランドサウナ【3階】

フィンランドサウナの雰囲気|ニュージャパン梅田

引用元:ニュージャパン梅田「サウナ/スパ」|ニュージャパン梅田公式サイト(最終閲覧日:2023年1月4日)

体感温度:約85℃(最上段)
 収容人数:5人

螺旋階段をのぼって3階の扉を開けると、露天エリアにたどり着きます。

一角に建てられたコタ(フィンランド式小屋)でサウナを楽しむことができます。

このサウナでは用意されたアロマオイルが配合された水によりセルフロウリュを楽しむことができます。

水風呂(タル型)【3階】

温度:約17℃
収容人数:1人

3階の水風呂は一人専用のタル型水風呂です。

誰にも気兼ねなく水風呂を満喫することができます。

外気浴|3階

ととのい椅子:4台(露天エリア4台)

3階も水風呂の目の前にガーデンチェアが用意されており動線は完璧です。

ビルの隙間から除く夜空を眺めながらととのうことができました。

総評と施設を利用しての感想

ニュージャパン梅田で体験したサウナ→水風呂→外気浴を詳細レビューしました。

特筆すべき点は「サウナの出口」「水風呂」「ととのいスペース」「給水器」が10m以内に配置されていることです。

3種類のドライサウナが1〜3階にそれぞれあります。

それぞれ動線が決められており、10mも移動することがありません。

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

レストランで実際に食事してきたのでお料理を写真付きで紹介します。

定食メニュー

肉厚ロースカツ定食

ミックスフライ定食

和風ハンバーグ定食

チキン南蛮定食

豚キムチ定食

ごま油とキムチの味加減が絶妙で期待どおりの美味しさでした。

特に「具材と一緒にしっかり炒めるキムチ」と「あまり炒めないキムチ」を分けておりこだわりを感じました。

上記のように調理すると「キムチと醤油が馴染んだ味」と「キムチ本来の味」の両方を楽しめんるんですよね。

小鉢が多いのも嬉しかったです。

タートミ

ニュージャパンはその他のメニューも豊富でした!

豚生姜焼き定食

麻婆豆腐定食

鶏唐揚げ定食

おすすめメニュー

お品書き「おすすめ」
  • 回復定食(牛肉とアスパラと竹の子炒め他) 1,200円
  • バランス定食(揚げ鰆の野菜甘酢あんかけ) 1,200円
  • スタミナセット(アクリ付)1,100円
  • 鶏の梅しそ天 680円

回復定食(牛肉とアスパラと竹の子炒め他)

バランス定食(揚げ鰆の野菜甘酢あんかけ他)

スタミナセット(アクリ付)

鶏の梅しそ天

レストランの食事:ニュージャパン梅田
鶏の梅しそ天

一品メニュー

お品書き「一品」

ふっくらアジフライ

レストランの食事:ニュージャパン梅田
ふっくらアジフライ

山芋といかのトロトロ焼

山芋といかのトロトロ焼|ニュージャパン梅田のレストラン
山芋といかのトロトロ焼

どて焼き

レストランの食事:ニュージャパン梅田
どて焼き

鶏ハラミ炭火焼き

レストランの食事:ニュージャパン梅田
鶏ハラミ炭火焼き

たこ焼き

レストランの食事:ニュージャパン梅田
たこ焼き

砂肝塩焼き

砂肝塩焼き|ニュージャパン梅田のレストラン
砂肝塩焼き

ウインナー5種盛り

ウインナー5種盛り|ニュージャパン梅田店のレストラン
ウインナー5種盛り

軟骨つくね

軟骨つくね|ニュージャパン梅田のレストラン
軟骨つくね

軟骨が多めで嬉しかったです。

豚キムチ

レストランの食事:ニュージャパン梅田
豚キムチ

すぐできるメニュー

お品書き「すぐできる」
  • 冷奴 280円○
  • 塩ゆで 枝豆 350円○
  • もろきゅう 420円
  • 白菜キムチ 350円
  • トマトスライス 350円○
  • ちゃんじゃ 580円
  • 漬物盛り合わせ 500円○
  • 板わさび 480円○
  • 梅水晶 580円

もろきゅう

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
もろきゅう

白菜キムチ

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
白菜キムチ

ちゃんじゃ

チャンジャ|ニュージャパン梅田店のレストラン
チャンジャ

梅水晶

梅水晶|ニュージャパン梅田のレストラン
梅水晶

ごはんものメニュー

お品書き「ごはんもの」
  • カレーライス 600円
  • トッピング
    • 生卵 50円○
    • 龍の卵 120円
    • 海老フライ 450円○
    • ロースカツ 640円○
    • 飯 大盛り 100円
    • ルー大盛り 200円
  • 龍の卵のTKGセット 530円○
  • お茶漬け
    • 鮭 550円○
    • 梅 480円○
    • わさび 480円○
  • おにぎり 1個
    • 梅 240円○
    • 鮭 240円○
    • 昆布 240円○
  • 白ご飯 200円
  • 雑穀米 280円
  • 豚汁 450円
  • 味噌汁 200円

カレーライス

トッピング 龍の卵

レストランの食事:ニュージャパン梅田
龍の卵

豚汁

レストランの食事:ニュージャパン梅田
豚汁

あっさりめの豚汁でした。

豚バラ肉と野菜類(もやし、たまねぎ、キャベツ、ニンジン)などを入れた、具だくさんの味噌汁といった方が近いかもしれません。

丼メニュー

お品書き「丼」
  • 龍の卵の玉子丼 600円○
  • 龍の卵の親子丼 600円○
  • 豚生姜焼き丼 750円○
  • 麻婆豆腐丼 750円○
  • 肉厚ロースカツ丼 1,050円
  • 味噌汁→ミニうどん変更 +200円○
  • 味噌汁→ミニそば変更 +200円○

肉厚ロースカツ丼

ラーメン他メニュー

お品書き「ラーメン他」
  • 中華そば 780円○
  • 豚骨しょうゆラーメン 780円○
  • 味噌ラーメン 850円
  • ちゃんぽん麺 950円
  • プラザカレーラーメン 1,000円○
  • プラザカレーうどん 1,000円

味噌ラーメン

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
味噌ラーメン

ちゃんぽん麺

レストランの食事:ニュージャパン梅田
ちゃんぽん麺

プラザカレーうどん

プラザカレーうどん|ニュージャパン梅田店のレストラン
プラザカレーうどん

串カツメニュー

お品書き「串カツ」
  • 紅しょうが 150円
  • かぼちゃ 150円
  • うずら 150円
  • ささみチーズ 180円
  • れんこん肉詰め 180円
  • いか磯辺 180円
  • 豚ロース 180円
  • 海老 220円

紅しょうが

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
紅しょうが

かぼちゃ

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
かぼちゃ

うずら

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
うずら

ささみチーズ

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
ささみチーズ

れんこん肉詰め

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
れんこん肉詰め

いか磯辺

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
いか磯辺

豚ロース

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
豚ロース

海老

レストランの食事:ニュージャパン梅田店
海老

おでんメニュー

お品書き「おでん」
  • たまご 180円○
  • 厚揚げ 180円○
  • こんにゃく 180円○
  • ちくわ 180円
  • ごぼう天 200円
  • 平天 200円
  • とうふ 200円○
  • 大根 200円
  • 糸こんにゃく 180円○
  • じゃがいも 250円
  • 牛すじ 250円○
  • ロールキャベツ 300円○

ちくわ・ごぼう天・平天・大根・じゃがいも

おでん|ニュージャパン梅田のレストラン
おでん

ちくわ、ごぼう天、平天、大根、じゃがいもを注文しました。

過去メニュー

お品書き
  • 回復定食(豚ロースと野菜の籠蒸し他)1,100円
  • 牡蠣フライ

回復定食(豚ロースと野菜の籠蒸し他)

牡蠣フライ

牡蠣フライ|ニュージャパン梅田のレストラン
牡蠣フライ

ドリンクメニュー

豊潤496

クラフトビール|ニュージャパン梅田のレストラン
クラフトビール

ビール(生中)

ビール(生中)|ニュージャパン梅田のレストラン
ビール(生中)

生搾りチューハイ 生オレンジ

生搾りチューハイ 生オレンジ|ニュージャパン梅田のレストラン
生搾りチューハイ 生オレンジ

アクリ

食事|ニュージャパン梅田店のレストラン
アクリ(アクエリアス+リアルゴールド)

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

スタンダードカプセルの雰囲気|ニュージャパン梅田
スタンダードカプセル

上記はスタンダードカプセルルームの様子です。

平日に利用したのですが大変すいていました。

サウナの効果により、ぐっすり安眠できました。

これほどの高品質なサウナ・サービスを提供しながら大阪で3,600円という安さからも老舗の自信が感じられます。

ユーザーファーストですね。

スーペリアカプセルルームは少し豪華な改良型カプセル(広さ・快適さUP)です。

デラックスカプセル|ニュージャパン梅田店の宿泊ルーム
デラックスカプセル

デラックスはかなり近代的なデザインのカプセルです。

快眠を追求したエアサイクロンマットレスを採用しています。

タートミ

タートミは最安のカプセルで十分寝れました☆彡

施設内はアメニティーも充実していますので、手ぶらで訪れることができます。

忘れ物が心配な方でも安心して利用することができますね。

旅行や遠征で利用する際も荷物を少なくすることができるのがサウナ泊の魅力です。

\ ぼたんだよ /

休憩エリアの紹介

ニュージャパン梅田店は宿泊ルームがある各階(3・4・5階)の共用スペースがラウンジのようになっています。

また、地下1階に仮眠室があります。

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

浴室内設備の数

  • サウナ :5
  • 水風呂 :5
  • プール :1
  • 内風呂 :3
  • 露天風呂:2

サウナの詳細【1階】

ドライサウナ①「高温サウナ」
温度体感80℃
温度計84℃(2.2m)
サウナイキタイ90℃
公式
広さ収容人数37人
通常(6+4)人×3段
構成L字×3段
湿度高め
熱源ikiストーブ+ストーン型
照明暗め
BGMTVあり
タイマー12分計
敷サウナマットあり
ロウリュオート30分毎※1
アウフ
グース
金曜14:30 16:30
土曜14:30 16:30
ととのい度
評価
  1. 7:00〜27:00(4:00〜6:00を除く)
高温サウナの温度マップ
高温サウナの温度マップ
ドライサウナ②(低温サウナ)「星空のサウナ」
温度体感75℃
温度計78℃ (1.9m)
サウナイキタイ76℃
公式
広さ収容人数12人
通常(1+1+1)人×2列+(1+1)人
構成上中下段×2列+中上段×1列
湿度通常
熱源ikiストーブ+ストーン型×2台
照明暗め
BGMヒーリング音楽
タイマー12分計
敷サウナマットあり
ロウリュなし※1
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価
  1. 定期的に水滴がikiストーブに供給されて湿度がコントロールされています。
星空のサウナの温度マップ
星空のサウナの温度マップ
ウェットサウナ「ミストサウナ」
温度体感
温度計℃(m)
サウナイキタイ
公式ー℃
広さ収容人数
通常()人
構成()段
湿度
熱源
照明
BGM無音
なし
TVあり
タイマー
敷サウナマット
ロウリュ
アウフ
グース
平日【毎日】30分毎
(16:30〜21:30)
週末【土日】30分毎
(14:30〜21:30)
ととのい度
評価
  • 塩サウナ

水風呂の詳細【1階】

水風呂①(極低温)【1階】
温度体感13℃
温度計13.7℃
サウナイキタイ12.9℃
広さ収容人数6人
通常3人
深さ100cm(段差あり)
水流強(滝あり)
温度の羽衣
ととのい度
評価
水風呂②(低温)【1階】
温度体感18℃
温度計18.1℃
サウナイキタイ18.6℃
広さ収容人数3人
通常1人
深さ60cm(段差あり)
水流強(滝あり)
温度の羽衣
ととのい度
評価
水風呂③(ミストサウナ内)【1階】
温度体感18℃
温度計ー℃
サウナイキタイ18℃
広さ収容人数4人
通常2人
深さ100cm
水流
温度の羽衣
ととのい度
評価
流水プール【1階】
温度体感33℃
温度計
サウナイキタイ26℃
広さ収容人数10人
通常10人
深さ110cm
水流
温度の羽衣×
ととのい度
評価

ととのいスペースの詳細【1階】

ととのいスペース【1階】
ととのい椅子5台リクライニング
12台ガーデンチェア
動線
外気×
露天×
雨天時
送風機×
BGMインストゥルメンタル
給水所近い
ととのい度
評価
休憩ルーム「ビーチバー」【1階】
ととのい椅子10台椅子他
動線※1
外気×
露天×
雨天時
送風機エアコン
BGMTVあり
  1. 浴室内にあるが扉で仕切られています。しっかり体を拭き、サウナパンツ着用の上で入室する必要があります。

サウナの詳細【2階】

ドライサウナ③「湯上がりサウナ」
温度体感85℃
温度計86℃(1.5m)
サウナイキタイ92℃
公式
広さ収容人数6人
通常2人+(1+2)人
構成上段+下段×L字
湿度通常
熱源ストーン型
照明通常
BGMなし
タイマー砂時計(5分計)
敷サウナマットあり
ロウリュなし
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価
湯上がりサウナの温度マップ
湯上がりサウナの温度マップ

水風呂の詳細【2階】

水風呂④(丸形浴槽)【2階】
温度体感17℃
温度計17.5℃
サウナイキタイ17.2℃
広さ収容人数3人
通常2人
深さ90cm
水流
温度の羽衣
ととのい度
評価

ととのいスペースの詳細【2階】

ととのいスペース【2階】
ととのい椅子3台ガーデンチェア
動線
外気×
露天×
雨天時
送風機×
BGM×
給水所近い
ととのい度
評価

サウナの詳細【3階】

3階の露天エリアは利用時間に制限があります。

深夜2:00〜朝8:00までは3階露天エリアが利用できません。

ドライサウナ④「フィンランドサウナ」
温度体感80℃
温度計80℃(2.1m)
サウナイキタイ80℃
公式
広さ収容人数5人
通常(2+1)人+1人
構成上中段+下段:L字
湿度通常
熱源ストーン型
照明明るめ
BGMなし
タイマー砂時計(5分計)×2個
敷サウナマットあり
ロウリュセルフロウリュ※1
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価
  1. 23:00〜朝8:00を除く。
フィンランドサウナの温度マップ|ニュージャパン梅田
フィンランドサウナの温度マップ

水風呂の詳細【3階】

水風呂⑤(タル型)
温度体感13℃
温度計13.2℃
サウナイキタイ12℃
広さ収容人数1人
通常1人
深さ110cm
水流
温度の羽衣×
ととのい度
評価

ととのいスペースの詳細【3階】

ととのいスペース【3階】
ととのい椅子2台ガーデンチェア
2台椅子
動線
外気
露天
雨天時
送風機×
BGM×
給水所別階
ととのい度
評価

施設総合案内

基本情報

宿泊施設の基本情報
施設名称 ニュージャパン梅田店
施設タイプ カプセルホテル
住所 大阪府大阪市北区堂島町9-5
アクセス JR大阪駅から徒歩9分
サウナ料金 2,300円(最大12時間)
宿泊料金 3,600〜3,900円
イン〜アウト 12:00〜10:00
浴室清掃時間 月曜8:00〜10:00※1
公式サイト https://newjapan.jp/
twitter @newjapan_sauna
instagram newjapan.osaka
facebook newjapan.spa
TEL 06-6312-0610
  1. 3階露天エリアのみ深夜2:00〜朝8:00利用不可
サウナ設備の基本情報
サウナの温度90℃〜75℃
サウナの種類ドライ/ミスト
ロウリュオート/セルフ
アウフグース【金・土】14:30 16:30
水風呂の温度13〜18℃(チラーあり)
ととのい
スペース
浴室椅子30台
露天椅子4台
宿泊カプセル/個室
レストラン12:00〜27:00※1
休憩スペース椅子/ソファ/作業机
アメニティーフェイスタオル使い放題
サウナパンツ使い放題
サウナマット使い放題
  1. 火〜土は12:00〜27:00、日・月は12:00〜25:00(24:30)となります。

アクセス

(スポンサーリンク)

ニュージャパン梅田の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次