都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【解説】ウェルビー福岡の宿泊体験:全国サウナ録#11

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡の外観

※この記事は2022年7月6日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【博多駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「ウェルビー福岡」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

総合評価
最安料金
(コスパ)
サウナロウリュ/
アウフグース
水風呂ととのいスペース食事処宿泊詳細
4.67点
3,850円
(73点/円)
感動の品質毎日開催感動の品質良好サウナ飯個室あり詳細を見る

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

施設の・・・オススメポイント

  • 一切の無駄を排除|サウナ特化のコンセプト施設!!
  • 北欧の雰囲気を感じる内装とレストランメニュー!

以前はサウナ室内にもTVがあったり、レストランのメニューは福岡ご当地のもつ鍋が味わえたりと大衆的な雰囲気でした。

それが、コロナ渦を逆手にとり、浴室内や施設内を改装し、近代的なデザインと設備に生まれ変わりました。

浴室内からはなんとお風呂まで撤去!!

サウナ、水風呂、外気浴に究極まで集中できるコンセプトが全面におしだしています。

客層も若い人が多くなり、皆さんがリラックスするために利用しているように感じられました。

わいわい盛り上がったり、大きな声で会話をしている人は、少なくとも私が利用したときはいませんでした。

浴室内、休憩ルーム、レストランなど、至るところで北欧の雰囲気を感じられるデザインも施設のコンセプトを固めるのに一役買っています。

ウェルビー栄よりアウフグースの頻度は少ないので、ウェルビー栄の方が少し観光向けと言えるでしょうか。

ウェルビー福岡の方が玄人好みな気がします。

食事処メニューはサウナ飯というよりは北欧の雰囲気を感じられるメニューが多いです。

客層は若い人が多く、マナーがしっかりしている印象でした。

サウナ室で会話している人は皆無でした。

サウナ関連設備のオススメポイントは以下にまとめました。

サウナ・・・オススメポイント

  • いつきても日本一集中できるフィンランドサウナ(著者調べ)
  • 温度、水流、浴室形状が完璧で温度の羽衣がしっかり形成される弱冷水風呂!
  • 強烈にアドレナリンを放出|シングル4℃の強冷水風呂!!

次から詳細をレポートしていきます。

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

フィンランドサウナ|雑念が排除された完璧設計のザ・サウナ

サウナストーブより座面が高くなるように設計されたウェルビー福岡のフィンランドサウナ
サウナストーブより座面が高くなるように設計されたウェルビー福岡のフィンランドサウナ
出典:ウェルビー福岡

完全に無駄を排除し、サウナに集中することのみに特化したサウナです。

TVが無くメディテーション音楽がBGMとなっており、会話をするような雰囲気ではありません。

照明が薄暗く、天井が低いため窮屈なスペースに押し込まれているような感覚になりますが、集中力を高めるためにわざとそういう設計にしているのでしょう。

ウェルビー福岡のメインサウナはサウナストーブが座面よりかなり低い位置に配置されているのが大きな特徴です。

これにより、下段も上段も体全体にしっかりとした熱さが感じられます。

アウフグースサービスの際、天井が低い上段はほとんどの蒸気を余すことなく体に浴びることになるため、強烈な熱さを感じることができます。

アウフグースサービスは技術の高い舞が観られます。

オートロウリュが6分おきなので、毎セット出会うことができます。

高頻度のオートロウリュによって、湿度が常に一定に保たれている点も魅力です。

あらゆる面において高品質なサウナですが、いつ利用しても、温度、湿度、雰囲気、その他環境に違いがないというのが最も好きな理由です。

からふろ|静寂空間で最高級のマインドフルネス

ウェルビー福岡|静寂の空間で楽しむお一人様専用個室サウナ「からふろ」
静寂の空間で楽しむお一人様専用個室サウナ「からふろ」
出典:じゃらん

日本古来の蒸し風呂からコンセプトを得た、お一人様専用の個室サウナです。

狭い入り口をくぐってする入室する様は茶室を想起させます。

セルフロウリュすることができ、自分だけのペースで、思う存分に贅沢な空間と時間を味わうことができます。

水風呂|完璧な弱冷水風呂と4℃強冷水風呂

ウェルビー福岡の4℃の強冷水風呂
ウェルビー福岡の4℃の強冷水風呂
出典:ウェルビー福岡

ウェルビー福岡には2種類の水風呂があり、自分の体調と気分によって選択することができます。

私は基本的には、約17℃の最も良いといわれる温度に設定された弱冷水風呂が好きです。

森林サウナ内に併設してあり、顔は熱いが体は冷たいという不思議な感覚も味わうことができます。

この水風呂は以下の理由によって、私にとって完璧に好みなスタイルの水風呂といえます。

弱冷水風呂が完璧な理由

  • 温度設定がしっかりしていること(約17℃)
  • 水流が全くないため温度の羽衣の形成が容易
  • 手足を水面から出すラッコちゃんスタイルが取りやすい形状・深さ

一方で、強冷水風呂はシングル4℃となっており、強烈にアドレナリンを出したい人向けです。

外気浴|ととのうために制御された空間

ウェルビー福岡の外気浴スペースは洗い場の奥に隠されたような配置になっています。

空調がきいており、寒すぎず、心地よい涼しさを感じる温度にコントロールされています。

外気浴ではないですが、常に同じコンディションでととのうことができるのが魅力です。

また、メディテーション音楽、ガラス越しの照明、吊るされた多数のヴィヒタなどにより、聴覚・視覚・嗅覚を制御してととのうことができる空間をつくりだしています。

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

サウナ飯|博多名物と北欧飯の融合

ウェルビー福岡のサウナ飯|辛味噌焼肉とクリスピーチキンで一杯
辛味噌焼肉とクリスピーチキンで一杯

私のいつもの定番サウナ飯を紹介します。

博多名物「びっくり辛味噌焼肉」850円は、熱々の鉄板で提供される牛肉とキャベツの焼肉で生ビールとの相性は最高です。

牛肉からしたたる脂により辛味噌を溶かして召し上がります。

マスチキクリピーチキンは1ピースから注文でき250円とリーズナブルです。

ボリュームたっぷりで質の高いタンパク質をしっかり補給できます。

ころもがさくさくかつスパイシーで、こちらも生ビールとの相性が良いです。

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

ウェルビー福岡|完全個室のプライベート空間でワンランク上の宿泊体験
完全個室のプライベート空間でワンランク上の宿泊体験
出典:楽天トラベル

ウェルビー福岡の個室は扉は簡易的なつくりですが、完全に仕切られており、プライベートな空間で安眠することができます。

私はカプセルルームの方が好きなので、いつもカプセルで安眠できています。

休憩エリアの紹介

ウェルビー福岡|木のぬくもりがあふれるお洒落な休憩室
木のぬくもりがあふれるお洒落な休憩室

休憩スペースは涼しい空調とふかふかのソファーがたくさんあり、ゆっくりできます。

レストランがすぐとなりにあるため、オロポや生ビールなどをこちらで楽しむこともできます。

扉でも仕切られたコワーキングスペースが4部屋あり、集中して作業したい場合に利用することができます。

私は外の日差しが差し込む窓際の席で作業するのが好きです。

施設総合案内

基本情報

■ウェルビー福岡の基本情報(宿泊利用)
施設名称 ウェルビー福岡
住所 福岡県 福岡市 博多区祇園町
8-12 ロータリー大和ビル
アクセス JR博多駅から徒歩10分
宿泊料金 3,850〜6,270円
イン〜アウト 14:00〜12:00
浴室清掃時間 ー(※)
公式サイト wellbe.co.jp/fukuoka/
twitter @wellbe_jp
TEL 092-291-1009

(※)毎月1回館内一斉清掃及び消毒のため12:00〜17:00の間、一時休館となることがある。

■ウェルビー福岡のサウナ設備基本情報
サウナの温度 90℃
サウナの湿度 高め
ロウリュ オート/セルフロウリュ
アウフグース 2時間毎(5回/日)
水風呂の温度 5℃
ととのい
スペース

外気
内気 椅子 5台
館内休憩 あり
宿泊 カプセル/個室 
食事処 12:00〜24:00(※)
アメニティー
フェイスタオル使い放題
サウナマット使い放題
サウナパンツ使い放題

(※)フードL.O.23:00 ドリンクL.O.23:30 朝食:6:30〜10:00

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

設備の数
◆高温サウナ:3
◆アイスサウナ:1
◆水風呂:2
◆内風呂:0

■フィンランド式サウナ
温度
体感 85℃
温度計 87℃(2.0m)
サウナイキタイ 86℃
公式 80〜90℃
湿度 湿度計 27%
広さ MAX 18人
通常 A(4+3人)B(3+3人)
構成 A(上+下段)B(上+下段)
熱源 HARVIA製ストーブ
BGM メディテーション音楽
タイマー 12分計
サウナマット
ロウリュ オート(1回/6分)
アウフ
グース

平日 15,17,19,21,23,25時
土日祝 15,17,19,21,23,25時
■森林サウナ(ユニットサウナ)
温度
体感 80℃
温度計 83℃(1.5m)
サウナイキタイ 90℃
公式
広さ MAX 6人
通常 2人+3人
構成 上段+下段
熱源 対流式(ストーン)
BGM
タイマー
ロウリュ セルフロウリュ
アウフ
グース

平日
土日祝
■からふろ(一人専用サウナ)
温度
体感 75℃
温度計 74℃(1.0m)
サウナイキタイ 70℃
公式
広さ MAX 1人
通常 1人
構成
熱源 対流式(ストーン)
BGM
タイマー 12分計
ロウリュ セルフロウリュ
アウフ
グース

平日
土日祝
■水風呂(シングル強冷水)
温度 体感 5℃
温度計 4℃
サウナイキタイ 4℃
広さ MAX 2人
通常 1人
水流
温度の羽衣 ×
深さ 110cm

 

■水風呂(森林サウナ内弱冷水)
温度 体感 16.5℃
温度計 16℃
サウナイキタイ 15℃
広さ MAX 3人
通常 2人
水流
温度の羽衣
深さ 60cm
■ととのいスペース(屋内)
動線
ととのい椅子
寝転び台
5台 ガーデンチェア
2台 リクライニング
外気
雨天時外気浴
送風機 エアコンあり
BGM メディテーション音楽
■ととのいスペース(屋内)
動線
ととのい椅子
寝転び台
外気
雨天時外気浴
送風機
BGM

施設情報の補足(詳細情報表)

アクセス

(スポンサーリンク)

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次