都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【解説】ユーランドホテル八橋の宿泊体験:全国サウナ録#47

ユーランドホテル八橋の外観

※この記事は2023年1月11日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【秋田駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「ユーランドホテル八橋」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「ユーランド」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真(162枚)

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

ユーランドホテル八橋の外観
ユーランドホテル八橋
総合評価4.6点
最安料金
(宿泊)
3,800円
コスパ72[点/円]
サウナサウナは高温90℃で高品質
湿度高めで体感温度が高い
ロウリュ/
アウフグース
オートロウリュ頻度高

独自のオートロウリュ設備
水風呂FCCウォーター
17℃の強冷水バイブラ
ととのい
スペース
星空を眺めながら外気浴
雪を見ながら外気浴
レストラン秋田郷土料理を楽しめる

刺盛り&本格創作料理
宿泊ホテルタイプ個室あり
格安カプセルルームあり
館内設備休憩エリア充実「フィンランドの森」
雰囲気の良いコワーキングスペース
ととのい度超ととのった
一日中いたい施設
詳細を見る
ユーランドホテル八橋の設備/サービス
ユーランドホテル八橋の設備/サービス

\ ぼたんだよ /

ユーランドホテル八橋のアメニティー
ユーランドホテル八橋のアメニティー

\ ぼたんだよ /

(スポンサーリンク)

オススメする理由/しない理由

【メリット】秋田で泊まるならオススメな理由

  • 秋田最安!?3,800円/泊で宿泊可能(高コスパ)
  • 15:00からチェックイン可能
  • チェックアウトはゆっくり12:00
  • サウナは高温90℃で高品質
  • サウナ湿度高め
  • オーロロウリュ頻度高
  • 水風呂は17℃の強冷水
  • バイブラ水風呂
  • FFCウォーターを使用した水風呂
  • 星空を眺めながら外気浴
  • ザ・サウナ飯を堪能できるレストランメニュー
  • おつまみ充実(サ飲)
  • 秋田の郷土料理を楽しめるレストラン
  • 約3,000冊の漫画が読み放題
  • 休憩エリア充実「フィンランドの森」
  • 仮眠利用(雑魚寝)で24時間滞在可能
  • 雰囲気の良いコワーキングブース
  • マッサージメニューが豊富

【デメリット】こんな利用シーンには適さないよ

  • 秋田駅からタクシーに乗るのが嫌な人
  • 個人用サウナマットがないと困る人
  • 20℃以上の水風呂が好きな人
  • タオル使い放題じゃないと困る人
  • コインランドリーがないと困る人
  • 歯ブラシ、カミソリなどが有料だと嫌な人

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

ドライサウナ

ドライサウナの雰囲気|ユーランドホテル八橋

引用元:ユーランドホテル八橋「お風呂」|ユーランドホテル八橋公式サイト(最終閲覧日:2022年12月31日)

温度:約90℃
収納人数:18人

施設独自のオートロウリュシステムを自作し、5分に1回の頻度で600mlの水が流れ、オートロウリュが行われます。

控えめな音しかありませんが、よく見ているとロッキー上に積まれたサウナストーンへ配管から水が供給されているのがわかります。

結構な頻度で行われるため、室内の湿度は高めだと思います。

実際、体感温度は温度計表示の90℃以上と感じる人が多いのではないでしょうか。

ロウリュのような瞬間のひりひり感はありませんが、常に体感温度が高くて同じコンディションでととのうことができるのが特長です。

「あまみ」もしっかりできるほどです。

ミストサウナ

ミストサウナの雰囲気|ユーランドホテル八橋

引用元:ユーランドホテル八橋「お風呂」|ユーランドホテル八橋公式サイト(最終閲覧日:2022年12月31日)

温度:約45℃
収納人数:3人

ガラス扉で区切られたスペースに、ベンチが1台、ガーデンチェアが2台置いてありました。

ベンチに2人で座れば、実際は4人同時に利用できるでしょう。

ミスト噴出時は室内に霧が充満し体感温度が増します。

水風呂

水風呂の雰囲気|ユーランドホテル八橋

引用元:ユーランドホテル八橋「お風呂」|ユーランドホテル八橋公式サイト(最終閲覧日:2022年12月31日)

温度:約17℃
定員:4人

BS朝日の「サウナを愛でたい」で紹介されてから楽しみにしていた水風呂です。

地下水を浄化・活性化させるFFC処理で肌触りバツグンのFFCウォーターを使用しているそうです。

バイブラが強めで、温度の羽衣はできないにも関わらず、17℃にしてはマイルドな肌触りでした。

外気浴

外気浴の雰囲気|ユーランドホテル八橋

引用元:ユーランドホテル八橋「お風呂」|ユーランドホテル八橋公式サイト(最終閲覧日:2022年12月31日)

ととのい椅子:10台(浴室内5台、露天エリア5台)

秋田の外気3℃でもほとんど寒さを感じることなくととのうことができました。

やはりサウナの品質が良いからでしょうか。

2023年1月現在はサウナ新設のために露天風呂を工事しており、ベニア板で囲まれていました。

総評と施設を利用しての感想

秋田県にある地元民に愛される健康ランドとホテルの中間のようなサウナ施設「ユーランドホテル八橋」にいってきました。

普通にホテルタイプの個室がある上に健康ランド規模の休憩エリアもあって、一日中リラックスできるサウナ施設でした。

BS朝日「サウナを愛でたい」を見て気になっていたのですが、経営者が東京の駒込駅チカにある「カプセル&サウナロスコ」と同じ方で、サウナ室のクオリティはピカイチでした。

サウナ室の湿度・温度設定がめちゃくちゃ好みでした。

特に上段に座ったときは最高です。

4,5分程度でしっかりと芯まで温まれる感じが、その後のととのいへの最高の前菜って感じです。

レストランメニューもめちゃくちゃ拘りが感じられます。

旅行や出張で秋田に来る人にも是非ご賞味いただきたいです。

「三関セリ」や畑のキャビア「とんぶり」など秋田名物をついでに食べれちゃうなんて最高の贅沢ですね。

フロント前の休憩もできるエリアからレストランの厨房がガラス張りになっていて覗けます。

料理を食べると美味しさは分かりますが、厨房を覗くと設備自体も普通のカプセルホテルレベルとは一線を画することがわかります。

料理に拘っている居酒屋レベルの設備、技術、仕入れで料理が提供されています。

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

お刺身盛合せ(3〜4人前)

お刺身盛合せ(3〜4人前)|ユーランドホテル八橋のレストラン
お刺身盛合せ(3〜4人前)

かきの天ぷら(3ケ)

かきの天ぷら(3ケ)|ユーランドホテル八橋のレストラン
かきの天ぷら(3ケ)

三関セリのかきあげ

三関セリのかきあげ|ユーランドホテル八橋のレストラン
三関セリのかきあげ

納豆ちくわ天

納豆ちくわ天|ユーランドホテル八橋のレストラン
納豆ちくわ天

秋田美人サラダ

秋田美人サラダ|ユーランドホテル八橋のレストラン

秋田美人サラダ

「長芋千切り」と「とんぶり」がのっています。

いぶりがっこのみじん切りも入っていました。

サバ干し焼き

サバ干し焼き|ユーランドホテル八橋のレストラン
サバ干し焼き

ユーランド唐揚げ 男鹿塩にんにく(3ケ)

ユーランド唐揚げ 男鹿塩にんにく(3ケ)|ユーランドホテル八橋のレストラン
ユーランド唐揚げ 男鹿塩にんにく(3ケ)

3個、5個、8個の選択肢がありました。

ミックスピザ

ミックスピザ|ユーランドホテル八橋のレストラン
ミックスピザ

各種トッピングの追加も可能となっています。

豚の生姜焼き定食

豚の生姜焼き定食|ユーランドホテル八橋のレストラン
豚の生姜焼き定食

生ビール

生ビール|ユーランドホテル八橋のレストラン
生ビール

梅干しサワー

梅干しサワー|ユーランドホテル八橋のレストラン
梅干しサワー

オレンジジュース

オレンジジュース|ユーランドホテル八橋のレストラン
オレンジジュース

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

宿泊ルームの紹介

カプセルルームの雰囲気|ユーランドホテル八橋
カプセルルームの雰囲気

カプセルルームはレトロな外観で落ち着ける雰囲気でした。

カプセル内は清掃が行き届いており、真っ白なシーツが清潔感バツグンです。

カプセル内の詳細を確認したい人は以下のボタンよりフォトギャラリーにとんでください。

\ ぼたんだよ /

休憩エリアの紹介

無料で利用(入浴2時間コース以外は入館料に込み)できる休憩エリア「フィンランドの森」はコワーキングブースがあったり、半個室にソファーや座椅子が置いてあったりと十分な広さと多様な楽しみ方をすることができます。

別途、有料サービスで会議室を利用することも可能です。

岩盤浴は「フィンランドの森」の中にあります。

「フィンランドの森」の利用時間は10:00〜22:00までなっており、深夜や早朝は利用できません。

仮眠スペースのリクライナーは終日利用できます。

更に詳しく確認したい人は以下のボタンよりよんでください。

\ ぼたんだよ /

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

浴室内設備の数

  • サウナ:2
  • 水風呂:1
  • 内風呂:2
  • 露天風呂:1(※1)

(※1)2023年1月現在、男女共、サウナ新設のために露天風呂の利用ができません。露天エリアの外気浴は利用できます。新サウナは2023年2月上旬に完成予定です。

サウナの詳細

ドライサウナ
温度体感90℃
温度計90℃(1.7m)
サウナイキタイ86℃
公式ー℃
広さ収納人数18人
通常(6+4)人+3人
構成(上+下)段+床面
湿度高め
熱源ストーン型(ロッキー)
照明通常
BGMTVあり
タイマー12分計、デジタル時計
敷サウナマットあり
ロウリュオート(1回/5分)
アウフ
グース
平日なし
週末なし
ととのい度
評価
ドライサウナの温度マップ|ユーランドホテル八橋
ドライサウナの温度マップ
ウェットサウナ(ミスト)
温度体感45℃
温度計ー℃(ーm)
サウナイキタイ43℃
公式ー℃
広さ収納人数3人
通常2人+2人
構成ガーデンチェア1台+ベンチ1台
湿度
熱源
照明通常
BGMミスト噴出音
タイマーなし
敷サウナマット
ロウリュ
アウフ
グース
平日
週末
ととのい度
評価

水風呂の詳細

水風呂
温度体感17℃
温度計ー℃
サウナイキタイ12℃
公式約17℃(※1)
広さ収納人数4人
通常3人
深さ50cm
水流バイブラあり
温度の羽衣×
ととのい度
評価

(※1)BS朝日「サウナを愛でたい」放送時の情報

ととのいスペースの詳細

ととのいスペース(浴室内)
ととのい椅子2台サンラウンジャー
3台ガーデンチェア
動線
外気×
露天
雨天時
送風機なし
BGM浴室内
給水所脱衣所
ととのい度
評価
ととのいスペース(露天エリア)
ととのい椅子1台サンラウンジャー
4台ガーデンチェア
動線
外気
露天
雨天時
送風機なし
BGMなし
給水所脱衣所
ととのい度
評価

総合案内所

基本情報

宿泊施設の基本情報
施設名称 ユーランドホテル八橋
施設タイプ カプセルホテル
住所 秋田県秋田市矢橋イサノ2-16-29
アクセス JR秋田駅からタクシー12分
最安宿泊料金 3,800円
イン〜アウト 15:00〜12:00
浴室清掃時間 9:30〜10:30(※1)
公式サイト youland.jp/
twitter @youland8637811
instagram youlandhotel_yabase
facebook uykoyuko
電話番号 018-863-7811

(※1)女風呂は8:30〜9:30が浴室清掃時間です。8:30〜9:30は浴槽の張替えが行われるため内風呂、露天風呂が使用できません(男女共通)。

サウナ設備の基本情報
サウナの温度90,45℃
サウナの種類ドライサウナ/ウェットサウナ
ロウリュ
アウフグース
水風呂の温度17℃(チラーあり)
ととのい
スペース
浴室内椅子5台
露天エリア椅子5台
宿泊カプセル/個室
レストランあり
休憩エリアリクライナー/作業机
アメニティーフェイスタオル貸出
バスタオル貸出

アクセス

(スポンサーリンク)

ユーランドホテル八橋の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次