都道府県一覧
超便利検索機能
  • 都道府県-市区町村-駅(エリア)

  • 施設タイプ(or検索)

  • オススメ(and検索)

  • 設備/サービス(and検索)

  • 特徴(and検索)

【解説】ロイヤルガーデンホテル(湯あそびひろば大和の郷)の宿泊体験:全国サウナ録#10

ロイヤルガーデンホテル(大和の郷)の外観

※この記事は2022年6月28日に作成しました。

悩むサウナー

初めて【阿南駅】近くに旅行するんだけど、レストランがある安いサウナ付きホテルに宿泊したいなぁ……。

タートミ

「ロイヤルガーデンホテル(湯あそびひろば 大和の郷)」に宿泊&食事してきた現地調査結果を徹底解説するよ!!

「ロイヤルガーデンホテル」のこんなとこ徹底解説
  • 他施設と比較した評価&コストパフォーマンス
  • オススメする理由/しない理由
  • サウナ・水風呂・ととのいスペースのレポート(種類・温度・収容人数・構造)
  • レストランの料理(写真付き)
  • 宿泊ルーム・休憩エリアの雰囲気(写真付き)
  • 基本的な情報(最寄駅出口・最安宿泊料金・利用方法)
  • 設備/サービスを網羅的にリスト化
  • 館内の写真

公式ウェブサイトの情報にくわえて、現地で見てきた情報をふまえ分かりやすくまとめています!

「慎重な性格の自分が旅行前につい調べてしまうことを網羅的に解説」をコンセプトにしています!!

この記事を書いた人
タートミ
タートミ(@tatomi_blog

サウナ情報発信ブログを運営する
サラリーマン(大阪在住)

全国のサウナ施設に宿泊しブログで紹介

  • 22都道府県を踏破
    (目標:46都道府県)
  • 全国100施設を調査完了
    (目標:100施設)
  • 週6でサウナ(サウナ歴8年)

サウナ関連の保有資格

  • サウナ・スパプロフェッショナル
    (日本サウナ・スパ協会)
  • 温泉ソムリエマスター
    (温泉ソムリエ協会)
  • 温泉健康指導士(日本健康開発財団)

(スポンサーリンク)

タップできる目次

総合評価&コストパフォーマンス

総合評価
最安料金
(コスパ)
サウナロウリュ/
アウフグース
水風呂ととのいスペース食事処宿泊詳細
3.75点
4,000円
(56点/円)
2種類なしある感動の品質なし個室あり詳細を見る

ロイヤルガーデンホテルのオススメポイント

オススメポイント

  • 高台の青空を仰ぎながら最高の動線でととのう外気浴体験!
  • 阿南駅から徒歩圏内で格安で宿泊可能!!
  • 高温106℃の本格派サウナ!

近くには「コメダ珈琲」や「すき家」があったりと充実しています。

晩飯、ブレイクタイム、朝食の時間の過ごし方にも困らないでしょう。

(スポンサーリンク)

サウナ→水風呂→外気浴の感想

サウナバス

温度計の表示が106℃で驚きましたが、下段を確保し10分ほど入れました。

体感温度はそんなに高くありません。

ドアが開くと一瞬背中が冷たくなりますが、その後一瞬で温度がもとに戻ります。

やはり、室温はかなり高いようです。

外気浴

大和の郷の外気浴スペース(きららの湯)
大和の郷の外気浴スペース(きららの湯)
出典:ロイヤルガーデンホテル

高台に建てられた大和の郷で楽しむ外気浴は、青空が少し近いような気がします。

梅雨でジメジメとした空気を一掃する、ともて気持ちのよい外気浴でした。

阿南の澄んだ空気を存分に味わうことができました。

椅子も十分にあるし動線も完璧で最高の外気浴でした。

(スポンサーリンク)

レストラン料理写真|サウナ飯/サ飲

歩いて徒歩6分のところに24時間営業の「すき家」がありますので、夜遅くなっても大丈夫です。

宿泊ルーム&休憩エリアを写真で紹介

懐かしい雰囲気を醸し出す布団で安眠できました。

施設総合案内

■湯あそびひろば 大和の郷(スーパー銭湯)
施設名称 ホ|ロイヤルガーデンホテル
ス|湯あそびひろば 大和の郷
住所 ホテル|徳島県 阿南市
富岡町あ王谷53-2
スーパー銭湯|徳島県 阿南市 富岡町あ王谷53-1
アクセス JR阿南駅より徒歩12分
宿泊料金 4,000円
イン〜アウト 15:00〜10:00
浴室利用時間 11:00〜22:30(※)
公式サイト http://www.a-rgh.co.jp/
twitter
TEL ホ|0884-23-3838
ス|0844-22-2644

(※)最終受付は22:00までです。第3水曜日はスーパー銭湯は定休日です。

■湯あそびひろば 大和の郷のサ活情報
サウナの温度 106℃
サウナの湿度 高め
ロウリュ
アウフグース
水風呂の温度 22℃
整いスペース
外気 椅子 4台
内気 椅子 2台
館内休憩 あり
宿泊 個室
食事処 予約が必要
アメニティ タオル/バスタオル(※1)
ビート板使い放題
サウナマットあり(※2)

(※1)ホテル宿泊者はタオル、バスタオルが無料です。
(※2)ソルティサウナはサウナマットが敷かれていないので、ビート板を使用します。

サウナ×水風呂×外気浴のスペック

男女入れ替え制になります。

番頭に向かって右が「きららの湯」左が「うららの湯」です。

セルフロウリュ可能なのは「うららの湯」のみです。

設備の数(内風呂2、外風呂2、サウナ2、水風呂1)

■サウナバス(きららの湯)
温度 体感 85℃
温度計 106℃(2.0m)
サウナイキタイ 108℃
広さ MAX 6人
通常 2人+5人
構成 上段+下段
熱源 遠赤外線型ストーン有
TVあり
タイマー
砂時計
デジタル時計
ロウリュ
■ソルティサウナ(きららの湯)
温度 体感 75℃
温度計 74〜77℃(2.0m)
サウナイキタイ 90℃
広さ MAX 4人
通常 4人
構成 2人+2人(L字)
熱源 対流式(ストーン)
TVあり
タイマー 12分計
ロウリュ
あり
■水風呂(きららの湯)
温度 体感 22℃
温度計 ー(なし)
サウナイキタイ 20℃
広さ MAX 4人
通常 2人
水流 なし
温度の羽衣
深さ 110cm

ちょうどチンゲの上あたり。サウナイキタイの目安だと100cm(腰)になるがあっているか?座高と比較してみる必要あり。明らかに座れる深さではなかった。座った状態の肩+膝の高さ(50cm)は確実に深さがある。

■ととのいスペース(露天)
動線
ととのい椅子  1台 インフィニティ
2台 ガーデンチェア
1台 長椅子(金属製)
外気
送風機
外気浴雨天時
■ととのいスペース(内風呂)
動線
ととのい椅子 1台 長椅子(金属製)
1台 椅子
外気
送風機
外気浴雨天時

施設補足情報

アクセス

(スポンサーリンク)

ロイヤルガーデンホテル(大和の郷)の外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事にコメントしてみる☆彡

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

CAPTCHA

タップできる目次